Snobo TY-SP200(S) [シルバー]
小型テレビ(耐荷重40s以下)などの下に配置できる2.1chのスピーカーシステム(シルバー)
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「接続PC:デスクトップPC」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年3月12日 23:51 [1309269-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シアターバーらしくて良いです。
【音質】
再生する機器側に左右されます。本機の音質調整機能はBASSの強弱だけです。
【入出力端子】
3.5mmの音声入力端子が2つあるだけです。光デジタル端子くらいはせめて欲しかったですね。
【品質】
価格相応。購入価格(当時)が3千円くらいだったので納得しましたがそれ以上ならばおそらく買っていないと思います。
【サイズ】
24インチ程度の液晶テレビ又は液晶ディスプレイが最適。32インチなどのテレビも乗らない事はないものの、安定せずに倒れる可能性があるので
【総評】
処分価格の時に購入しました。
パソコンのスピーカーとして使用していました。
単体性能としてはイマイチですが再生する側の機器に多彩な音質調整機能があれば十分使える商品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月8日 23:39 [768189-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ツヤ出しで期待通りの質感です。良いと思います。
【音質】
メーカー価格1万超えのものとは到底思えません。
デザインの制約上仕方ないのでしょうが、どうしてもこもりがちです。
確かに今時の薄型テレビのスピーカーよりはマシでしょうが・・・。
【入出力端子】
入力が1つではなく2つなのはお得感があります。
【品質】
音声入力に連動して電源が自動的に入る仕様なのですが、
音声入力から音声出力まで5秒はかかります。
テレビでの使用を想定した製品なので大きな問題にはならないと思いますが
パソコン用スピーカーとしての使用は全くオススメできません。
【サイズ】
26型までのテレビを対象としているので奥行が短いです。
【総評】
購入価格が3300円だったのですが、お買い得感は狙ったほどではなかったです。
テレビ下のスペースを生かすというアイデアは、ネーミング含め素晴らしいので、
そのアイデアに共感できる方なら満足できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月21日 16:30 [729554-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインはあまり気にしてません。
色は大嫌いなピアノブラック調です。
最も塗装ではなく単に光沢感があるだけですが。
シルバーとブラックが選べたので単にモニターと色を合わせただけです。
【音質】
可もなく不可もなく。
ONKYO製のスピーカーらしいですが、まあこんなもんでしょう。
安いのでアンプはONKYO製ではないと思おいます。
【入出力端子】
PC以外には接続しませんので2系統であるとかは気にしてません。
【品質】
最悪!!
電源スイッチがないのは非常に良いことだと思うのですが、オフになるまでの時間が早過ぎます。
オフになる時間は無信号になった後10分〜20分程度で良いと思います。
さらオフになった後に信号を受けて復帰するまでの時間も掛かり過ぎです。
リモコンの感度が悪すぎて最初は不良品かと思いました。
ある角度でしか作動しません。
本体のタッチスイッチも反応が悪かったり過剰に反応したりと使い辛いです。
【サイズ】
省スペースであるとは思いませんが、モニターを上に載せて使う性質上こんなものだと思います。
【総評】
ほぼ底値の時に購入しましたが失敗でした。
特に自動オフになる時間が早過ぎるのは致命的でした。
テレビであれば基本的に無音が続くことは少ないと思われるのでやはりテレビ向けでしょう。
一体式の為一般的な左右チャンネルに別れたスピーカーよりも配線のゴチャ付きは減りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 0件
2014年4月21日 11:24 [709184-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインは、評価できます。
モニターを上に載せる発想は良いですが・・・
【音質】
値段相応です。
通常音は、薄い感じがします。
低音にすると、こもる感じです。
【入出力端子】
ミニプラグが2つあり、これは便利だと思います。
付属のリモコンで切り替えも可能です。
【品質】
ブラックピアノ調の色で品質は良く見えます。
【サイズ】
思ったほど、横幅は広く、届いたときは「大きいな」と思います。
【総評】
上記の記載からすれば、値段も安く良い商品のようですが・・・
電源の自動OFFシステムが最悪です。
音楽や映画鑑賞をしていると、なぜか途中でOFFになり、音が消えます。
何故かは不明ですが、比較的静かな音やゆっくりとした音は消えやすく、またキーボード操作をせず、見ているだけ の時にOFFになりやすい感じです。
これが、盛り上がるところで消えますから最悪です。
以上のことから、このスピーカーは使えません。
早速、売り飛ばしです!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月17日 23:23 [687294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月13日 15:59 [602727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
購入した感想ですが、本品はあくまでも、設置にまつわるトータルでの省スペース化と一体型のデザインに拘る方向けであって、
音に拘る為の製品ではないと思います。
音に拘りたいのであれば、同じ価格で、より優れたものを用意できるのではないかと思います。
とは言え、音質が悪い訳ではありません。
スペースこそ無いもののウーファーも画像の通りのサイズ・仕様ですので、結構利いています。
むしろ省スペース製品であることを考慮すれば上々ではないでしょうかね。
耐加重40kgを謳ってはおりますが、
画像にてサイズの比較対象に500mlのペットボトルを並べての通り、奥行きがそれ程ありません。
TVなどを設置しようと考えて居られる方は、TVの台座のサイズを考慮する必要があります。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 00:32 [553712-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
@L2364 Wide |
本日購入。早速使用&調整中です。
【デザイン】
全体的に角のないデザインは好きです。
モニタに合わせてブラックにしたので落ち着いた感じになりました。
【音質】
可もあり、不可もあり。
一体型なので当然ながらステレオ感はあまり感じられないです。
低音はすご〜く良く出てくれますが、中高音にいまいち納得できず、
PC側のイコライザ調整に苦闘中です。
【入出力端子】
TVのイヤホンジャックへの接続を考えると、
せめてイヤホン出力端子はあって欲しいところです。
【品質】
リモコンの感度(電池の接触不良?)以外は
特に問題ありませんでした。
【サイズ】
ウーファーボックスもサテライトスピーカもないのでスッキリと置けるって所が
やっぱりイイですね。
【総評】
デザイン・省スペース優先ならコレで良いと思います。
素人な私としては高音のスッキリ感とステレオ感がもっと欲しいので、
2chスピーカを追加するか、買い替えるか、現在思案中です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月12日 23:33 [480945-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
23インチの液晶ディスプレイ(acerG235H)用に買いました。
もともと音質にさしてこだわりがなく液晶ディスプレイ付属のスピーカーでいいかなぁと思ってましたが、パソコンでテレビを見たりステレオとして使用したりする機会が増えたため液晶ディスプレイに合うスピーカーを探していました。
デザインは非常にスタイリッシュで収まりがいいと思いますし、ディスプレイの下に置けるという点は評価に値すると思います。
音質に関してもこだわりの強い方には物足りない面もあるのかもしれませんが、個人的にはディスプレイ付属スピーカーとは比べ物にならないくらいclearで、低音に関しても迫力のある力強い音を味わうことができると思います。全く事情を知らない妻がこのスピーカーに気づき全然音が違うねぇと感心してました。
値段やデザイン、音質等、総合的に考えて非常に良い買い物をしたと思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
