Phenom II X4 960T Black Edition BOX
Turbo Core Technologyに対応した倍率可変仕様のクアッドコアCPU(定格3.4GHz/最大3.4GHz)

よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 15:55 [474925-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 無評価 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Phenom II X4 960TがPhenom II X6 1605Tに変身しました。当たりですね! |
AMD processor unknown 3.00GHzの表示が出てます。 |
FINAL FANTASY XIVベンチマークの結果です。いい数字です。 |
![]() |
||
初 Phenom II CPUです。 |
Phenom II X4 960T が6コア化できるという情報があり、購入しました。
PC構成:
OS:Microsoft Windows7 Home Premium 64bit SP-1
CPU:Phenom II X4 960T Black Edition
マザー:ASROCK 880GM-LE
メモリ:Kingston 4GB 1333MHz DDR3 8GB(4GBx2枚組)
グラボ:GAINWARD nVIDIA GeForce GTX550 TI GPU搭載 1GB
システムドライブ:SSD Crucial m4 CT064M4SSD2 64GB
Dドライブ:HDD Western Digital WD5000AADS 500GB
電源:サイズ ATX電源 鎌力5プラグイン 550W 80PLUSブロンズ
光学ドライブ:スーパーマルチ
ケース:Rosewill Challenger-U3
ケ-スファン追加:ENERMAX EVEREST UCEV12 12cm
【処理速度】
Phenom II X4 960TからPhenom II X6 1605Tになりましたが、
Intel i7-2600Kと比べても遜色ないと思います。
ゲームをする際には違いが出ると思います。
グラボ GeForce GTX550 TI も搭載しましたし、
SSD Crucial m4 CT064M4SSD2 をメインのディスクとして使用していますので、
サクサク動いています。
【安定性】
これまでは、AMD Athlon II X2 245e TDP45W 2.9GHzを付けていましたが、
換装後も非常に動作は安定していますね。
Phenom II X4 960Tであった時間は、おおよそ1時間ですかね(笑)
それ以降はPhenom II X6 1605Tに変わってます。
処理速度度同様に、グラボ、SSD換装の効果もあるでしょうが、安定しています。
【省電力性】
Phenom II X4 960T Black Editionは、TDP 95Wですが、
Phenom II X6 1605Tと変われば、どうなんでしょうかね。
【互換性】
互換性は素晴らしいですね。
対応するマザーボードは、かなりの種類があり選ぶのに一苦労ですかね。
私はASROCK 880GM-LEを選択しました。
おみくじCPU(6コア化)なので、それができるものを選んでます。
【総評】
一言で言うと、Intelに負けない機能で、安価なCPUといった感じです。
不満な点は特にありません、ゲームを楽しまれる方はグラフィックボードの追加で、
素晴らしいスコアもでるかと思います。
ぜひ、6コア化でお楽しみください!
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「Phenom II X4 960T Black Edition BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月17日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月3日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月23日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月22日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月14日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月20日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月19日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月11日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月7日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月25日 11:16 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
