-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
2011年 8月下旬 発売
ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]
- DALIのエントリークラスとなる新シリーズ。
- 新開発のウーハーユニットには、微粒子パルプにウッドファイバーを混合したウッドファイバーコーンを採用。
- ソフトドームツイーターは市販タイプの約半分の軽さで、磁気回路には高品質タイプ(220ガウス)の磁性流体を封入している。
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2017年7月28日 13:21 [1049350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
これはお買い得、お勧め。
約1ヶ月前自分使用のデノンのアンプとCDプレーヤーで
ヤマハB330、タンノイ マーキュリーV1j?と聞き比べ
一番好みだった音の本機を購入しました。
自宅で最初に聞いたときは「あれ」っと思いましたが
エージングが進むと店で聞いたのと同じ音になりました。
デノン+デノンは魅力的ですが、歳と共に重すぎるときもあり
ヤマハのアンプを追加しました。こちらとつなぐと少しやさしい音になり
女性ボーカルもより一層にきれいにはっきり聞こえます。
アンプの特徴?をうまく再生してくれてるようです。
いろんなジャンルを聞く私にとっては曲によってアンプを切り替えています。
他のスピーカーももっていますが設置場所の関係もありこれがメインになっています。
高級機は聞いたことはないのですが私の使用では十分満足できます。
- 使用目的
- ジャズ
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった5人
「ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 21:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
