
よく投稿するカテゴリ
2013年7月10日 14:46 [562151-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
このキメの細かさが、絶品の味、絶妙の舌触り、素晴らしい口解けを生みます。 |
捏ねの滑らかさが絶品を生み出します。とにかく抜群です。 |
ドイツの「シュトーレン」を、焼いてみました。素晴らしい出来です。流石MK!! |
![]() |
![]() |
![]() |
これが旨い!。焼いてみてください。簡単です。 |
眩いばかりの素晴らしい食パンを、シッカリ焼き上げてくれました!!。 |
凛々しい食パンです(1.5斤)。旨そうでしょ〜〜 |
【デザイン】
ツートンカラーが良いですね。
精悍さが有って、凛としてて..
佇まい、申し分ないです。
この風貌に惚れました。
【使いやすさ】
○食パン&ケーキが、メインです。
付属の計量スプーン、カップ(水/液体用)共に使い易いです。
付属の計量スプーンが、裏表の仕様なので、
使い間違えないように「印」を付けておくと安心出来ると思います。
不意に間違えると大変ですし。
「A」「B」の文字に、マジックを使って色を付けておくとか
「印」の付け方は、色々考えてくださいね。
疲れている&慌てている&考え事をしている時とか、
間違えてしまう可能性も無くは無いですし。
○本体の方の使い勝手ですが、
パンケースの着脱も容易ですし(軽いぐらいです)、
設定→スタートも、本当に簡単ですね。
焼き色の設定を、どうするか..で、考える事があるぐらいです。
「甘い時は(うすめ)、シンプルな時は(ふつう)」という感じで設定しています。
○説明書(レシピ)も、見やすくて、分かりやすいです。
出来上がりの写真を、カラーの写真で、
オシャレに演出されていても良いとは思いましたが
このシンプルさも良いと思いました。
余りにも素敵過ぎる写真だと、肩肘張らなきゃいけなくなりそうなので..(笑)
【焼き上がり】
○食パン(1.5斤)で、焼く事が多いです。
大大満足の食パンに感激しています。
ふっくらと肌理細かい優しい舌触りに感動しています。
焼いて→冷まして→切り分けて→フリーザーバッグ...
そして冷蔵庫という感じなのですが、
次の日、トーストしても、出来上がりのままの
素晴らしい状態で、おもいっきり堪能させてくれています。
朝が素晴らしいって、本当に幸せです。
食べる事が、本当に幸せですし、待ち遠しいです。
○捏ねの部分が素晴らしいですね。
裏漉しするかのように「丁寧に練る」という感じです。
メニュー「1」の食パンで捏ねの動作をみてると、
低速〜高速まで色々な動作があって、
美味しくするために考えられているんだなぁ〜と、関心させられます。
実に「丁寧」。
そういう「丁寧さ」が、この最高の舌触りになるんだろうなぁ〜と
食べるたびに感じますね。
頼れるHBです。
本当に素晴らしい。
【メニューの豊富さ】
私は「食パン」「ケーキ」だけという感じです。
悲しいかな、オーブンが無いので。
私のような使い方だと、当然だと思いますが、満足です。
十分です。
【静音性】
購入候補選定の時に考えました。
評価&評判を、どうするか...。
MK製は煩いという書き込みに、正直怖気づいていましたが
全く煩いと感じませんでした。
そりゃぁ〜モーターが回るんですから
メーカー問わず音はしますよ。
無音な訳がありません。
不快に感じるであろう音が、するかしないかで言えば、
MK製は「しません」。
先入観でしょう。
私にしてみれば「当然と感じるレベル」でした。
耳元で使うなんて無いでしょうから、本音100%で「心配無用」と書きたいですね。
閉口するなんて事は100%無いと断言出来ます。
実際に聞いて判断してもらえたら確実なんですが..。
私の「心配無用」の意味が、きっと分かって頂けると思います。
【手入れのしやすさ】
パンケースの洗浄、羽の洗浄、共に簡単です。
サッと洗い終えられると思います。
こびり付きが有る場合は、お湯でふやかせば簡単ですし。
羽が抜き取りにくい場合も、お湯を使うと簡単に取れると思います。
くれぐれも、パンケースの中と、羽だけ洗って下さいね。
パンケースの外側は、キレイに拭いてあげるだけにしてください。
【サイズ】
横長の本体は良いですね。
1.5斤で捏ねの動作をすると、縦長の本体だと辛いものが有りますし。
重い材料を捏ねるとなると、縦長だと不安定になりますから。
理にかなっていると思います(そう感じます)。
不安定になると「不快な音に変わりますし」。横長なのは良い事です。
本体の大きさも1.5斤が焼ける機種なので、この大きさは仕方がないと思います。
圧倒される.. なんて大きさではありませんし。
【総評】
心から感動出来る素晴らしい味わいを作り上げてくれる
「ふっくらパン屋さん HBK-150」に感謝し通しです。
朝の食事が楽しみで仕方ありません(恥笑)。
食べる喜びを、思いっきり感じさせてくれています。
幸せですよ..本当に。
我が家に迎えられて、本当に良かったです。
我が家の「宝」ですよ(真面目に)。
旨いって、最高に幸せですから。
私は「とにかく食べてほしい!」と、思っています。
もちろん、他の人が作ったパンではなく自分で作ってです。
MK製のHBの「味」を、ぜひ一度 味わって頂きたいです。
きっと、大満足のパンが食べられますから。
☆@動画1:→ 動画2: → 写真6枚になります。
感動出来る食パンを作るために生まれた「魔法のホームベーカリー」です。
動画内、写真での、お見苦しい点は、ご了承くださいm(_ _)m。
何分、素人ですので..。。
@2013年07月10日(水曜日):動画&写真を、追加変更させて頂きました。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2013年1月5日 19:13 [562151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ツートンカラーが良いですね。
精悍さが有って、凛としてて..
佇まい、申し分ないです。
この風貌に惚れました。
【使いやすさ】
○食パン&ケーキが、メインです。
付属の計量スプーン、カップ(水/液体用)共に使い易いです。
付属の計量スプーンが、裏表の仕様なので、
使い間違えないように「印」を付けておくと安心出来ると思います。
不意に間違えると大変ですし。
「A」「B」の文字に、マジックを使って色を付けておくとか
「印」の付け方は、色々考えてくださいね。
疲れている&慌てている&考え事をしている時とか、
間違えてしまう可能性も無くは無いですし。
○本体の方の使い勝手ですが、
パンケースの着脱も容易ですし(軽いぐらいです)、
設定→スタートも、本当に簡単ですね。
焼き色の設定を、どうするか..で、考える事があるぐらいです。
「甘い時は(うすめ)、シンプルな時は(ふつう)」という感じで設定しています。
○説明書(レシピ)も、見やすくて、分かりやすいです。
出来上がりの写真を、カラーの写真で、
オシャレに演出されていても良いとは思いましたが
このシンプルさも良いと思いました。
余りにも素敵過ぎる写真だと、肩肘張らなきゃいけなくなりそうなので..(笑)
【焼き上がり】
○食パン(1.5斤)で、焼く事が多いです。
大大満足の食パンに感激しています。
ふっくらと肌理細かい優しい舌触りに感動しています。
焼いて→冷まして→切り分けて→フリーザーバッグ...
そして冷蔵庫という感じなのですが、
次の日、トーストしても、出来上がりのままの
素晴らしい状態で、おもいっきり堪能させてくれています。
朝が素晴らしいって、本当に幸せです。
食べる事が、本当に幸せですし、待ち遠しいです。
○捏ねの部分が素晴らしいですね。
裏漉しするかのように「丁寧に練る」という感じです。
メニュー「1」の食パンで捏ねの動作をみてると、
低速〜高速まで色々な動作があって、
美味しくするために考えられているんだなぁ〜と、関心させられます。
実に「丁寧」。
そういう「丁寧さ」が、この最高の舌触りになるんだろうなぁ〜と
食べるたびに感じますね。
頼れるHBです。
本当に素晴らしい。
【メニューの豊富さ】
私は「食パン」「ケーキ」だけという感じです。
悲しいかな、オーブンが無いので。
私のような使い方だと、当然だと思いますが、満足です。
十分です。
【静音性】
購入候補選定の時に考えました。
評価&評判を、どうするか...。
MK製は煩いという書き込みに、正直怖気づいていましたが
全く煩いと感じませんでした。
そりゃぁ〜モーターが回るんですから
メーカー問わず音はしますよ。
無音な訳がありません。
不快に感じるであろう音が、するかしないかで言えば、
MK製は「しません」。
先入観でしょう。
私にしてみれば「当然と感じるレベル」でした。
耳元で使うなんて無いでしょうから、本音100%で「心配無用」と書きたいですね。
閉口するなんて事は100%無いと断言出来ます。
実際に聞いて判断してもらえたら確実なんですが..。
私の「心配無用」の意味が、きっと分かって頂けると思います。
【手入れのしやすさ】
パンケースの洗浄、羽の洗浄、共に簡単です。
サッと洗い終えられると思います。
こびり付きが有る場合は、お湯でふやかせば簡単ですし。
羽が抜き取りにくい場合も、お湯を使うと簡単に取れると思います。
くれぐれも、パンケースの中と、羽だけ洗って下さいね。
パンケースの外側は、キレイに拭いてあげるだけにしてください。
【サイズ】
横長の本体は良いですね。
1.5斤で捏ねの動作をすると、縦長の本体だと辛いものが有りますし。
重い材料を捏ねるとなると、縦長だと不安定になりますから。
理にかなっていると思います(そう感じます)。
不安定になると「不快な音に変わりますし」。横長なのは良い事です。
本体の大きさも1.5斤が焼ける機種なので、この大きさは仕方がないと思います。
圧倒される.. なんて大きさではありませんし。
【総評】
心から感動出来る素晴らしい味わいを作り上げてくれる
「ふっくらパン屋さん HBK-150」に感謝し通しです。
朝の食事が楽しみで仕方ありません(恥笑)。
食べる喜びを、思いっきり感じさせてくれています。
幸せですよ..本当に。
我が家に迎えられて、本当に良かったです。
我が家の「宝」ですよ(真面目に)。
旨いって、最高に幸せですから。
私は「とにかく食べてほしい!」と、思っています。
もちろん、他の人が作ったパンではなく自分で作ってです。
MK製のHBの「味」を、ぜひ一度 味わって頂きたいです。
きっと、大満足のパンが食べられますから。
- 主な用途
- 食パン
- ケーキ
参考になった2人
「ふっくらパン屋さん HBK-150」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月7日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月10日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月1日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月18日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月21日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月26日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月29日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月18日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月28日 22:33 |
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
