2011年 6月10日 発売
Aspire AS5750 AS5750-N54E/K
15.6ワイド液晶を搭載した2011年夏モデルのノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

よく投稿するカテゴリ
2012年9月28日 09:08 [536260-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
これほど満足度が高いとは
【デザイン】
好みが分かれると思うがシボのような表面処理は高級感があってグッド。
【処理速度】
特に不具合を感じたことがありません。
【グラフィック性能】
そんなに難しいことをしないので問題になったことがありません。
【使いやすさ】
本機だけの問題ではありませんが、個人的にはテンキーがあることが
最大のマイナス点かも。
それ以外特にないです。。
【液晶】
期待していなかったが結構きれいだと思います。
若干の映りこみはあるが問題なしでしょう。
【総評】
USB3.0も使えるしコストパフォーマンスは最高レベルにあると思います。
個人所有の比較では ASPIRE 5750 > edge420
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった3人
「Aspire AS5750 AS5750-N54E/K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月15日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月1日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月28日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月22日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月20日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月20日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月3日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月30日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月22日 21:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
プロフェッショナルレビュー
質実剛健、コストパフォーマンス最高のビジネスノートパソコン
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
