『AM3+の鉄板マザーはこれ』 ASRock 990FX Extreme4 うにゅう。さんのレビュー・評価

990FX Extreme4 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3+ チップセット:AMD/990FX+SB950 メモリタイプ:DDR3 990FX Extreme4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 990FX Extreme4の価格比較
  • 990FX Extreme4の店頭購入
  • 990FX Extreme4のスペック・仕様
  • 990FX Extreme4のレビュー
  • 990FX Extreme4のクチコミ
  • 990FX Extreme4の画像・動画
  • 990FX Extreme4のピックアップリスト
  • 990FX Extreme4のオークション

990FX Extreme4ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 6月13日

  • 990FX Extreme4の価格比較
  • 990FX Extreme4の店頭購入
  • 990FX Extreme4のスペック・仕様
  • 990FX Extreme4のレビュー
  • 990FX Extreme4のクチコミ
  • 990FX Extreme4の画像・動画
  • 990FX Extreme4のピックアップリスト
  • 990FX Extreme4のオークション

『AM3+の鉄板マザーはこれ』 うにゅう。さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

990FX Extreme4のレビューを書く

うにゅう。さん

  • レビュー投稿数:165件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
15件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
6件
6件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
安定性4
互換性5
拡張性5
機能性5
設定項目3
付属ソフト3
AM3+の鉄板マザーはこれ

約1年ほど前にPhenomII X4 945を利用していた頃、
壊れたマザーの代わりにとAM3ソケットのCPUも対応するこのマザーを購入しました。

【安定性】
普段使いではとても安定していますが、利用しているうちに一つ不具合が発生しました。
フロントUSB2.0ポートにUSBキーボードを接続したままブートすると、エラーコード64でしばらく停止します。
64はCPU周りのエラーを示すコードのため、壊れたのかととても心配になりましたが、どうやらこれが原因のようです。

【互換性】
AM3+のみならずAM3にも対応します。とても嬉しいことです。

【拡張性】
標準的なコネクタは揃っています。
そして何より注目すべき点は、ASRockのこだわりか、ここ数年全く見ることのなかったIDEポートがあることでしょうか。
IDEカードを挿さずとも古いHDDがそのまま利用できます。

【機能性】
VRMヒートシンクに付属の40mmファンを接続することができます。
ちょっとうるさくなりますが、冷却面で安心です。
また、この価格でありながら基板上にデバッグLEDやスイッチを備えているのも嬉しいです。
コンデンサもすべてゴールドで、作りの良さが伺えます。

【設定項目・付属ソフト】
ダメ出しポイントです。
ASRockの残念ポイント、オンボードのファンコントロール機能です。
一定温度までは指定した回転数、それ以上はMAXしか設定できません。
付属ソフトのAXTUもなんとも微妙な作り・・・。
IntelZ87シリーズからは新しい専用ソフトが作られ、この点は改善されている・・らしいです。
こちらではUEFIでファンの回転数をFullOnに設定して、Windows上でSpeedFanのAdvancedFanControl機能を使いましょう。
折れ線グラフでしっかり設定できます。

【総評】
安くて、それでいて作りの良いマザーボードです。
ASRockは安かろう悪かろうのメーカーだとばかり思っていましたが、
どうやら最近は安かろう良かろうのようです。
おすすめです。

その他
・VRMヒートシンクが5cmとかなり高いので、使用するCPUクーラーによっては干渉します。
・ファンがオートコントロールできるのは4pinのコネクタだけです。CPUファン1&2とSYSFAN1のみ。
・UEFIのLLC設定はなんだか腐ってます。OC時はDisableにしないと安定しません。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「990FX Extreme4」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
面白くも難しい、AM3+最強マザー  4 2017年7月4日 12:03
相当前に買った  3 2017年6月18日 07:40
安価で比較的安定動作できるマザー  4 2014年11月25日 23:13
AM3+の鉄板マザーはこれ  5 2013年8月18日 18:48
なんとなく買い換え。  5 2013年4月2日 02:02
メモリ周り以外は・・・  4 2013年1月11日 20:13
スリープ復帰時失敗するのが気になる  4 2013年1月8日 14:20
初ASRockマザーですが・・・  5 2012年11月11日 13:08
ASRockはPen4時代以来久々に買いました  5 2012年10月14日 16:33
ASUSの M2N32-SLI Deluxe からの乗り換え  4 2012年9月9日 13:58

990FX Extreme4のレビューを見る(レビュアー数:19人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

990FX Extreme4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

990FX Extreme4
ASRock

990FX Extreme4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 6月13日

990FX Extreme4をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意