Vigore KX-3PII [ペア]
ブックシェルフ型の2wayスピーカー

購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 17:45 [891051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
綺麗なピアノ塗装です |
【デザイン】
シンプルな箱型にピアノブラック塗装で美しい。
サランネットをつけても取り外してもカッコイイ。
【高音の音質】
改良でより高い音域まで出るようになったらしいけど、よくわかりません。
でも、前モデルと同じく、綺麗で優しい高音を鳴らすと思います。
【中音の音質】
容積の拡大、ウーハーエッジの変更などの効果なのか、前モデルよりも音がのびやかというか、軽く出ている印象。
声に厚みが増し、KX-3Pと同じボリュームでも音が大きく感じます。
【低音の音質】
確実にサイズアップの効果が出ていると思います。
音域バランスが万人向けになった印象です。
【サイズ】
スピーカースタンドは引き続き、SD-5を使用していますが、スピーカーによる圧迫感を感じないギリギリなのかなと思います。
密閉型で設置は比較的楽な印象です。
【総評】
前モデルKX-3Pを数年間使用して、マルチチャンネルでの使用のために後継機を買い足しました。
ですが、シアター用途としては、まだ使用していないので、ステレオ用途で使用しての感想です。
クリプトンのスピーカーは基本的に音場型のスタジオモニター系統の音だと思います。
KX-3PUは比較的手軽にスピーカーの存在を感じさせない空間表現をしてくれます。
ですが、それだけでなく、このスピーカーにしか表現できない魅力的な音色が感じられます。
設計的には密閉、シルクドームツィーター、ペーパーコーンウーハー、アルニコマグネットなど、古くさい感じがしますが、出てくる音はしっかりと現代の音源にも対応した高精度の音です。
基本的には前モデルと同じ音色ですが、前モデルのカッチリ、しかし優しいといった印象から、少し緩んで、詰まりのない元気な音が加わったという印象です。
微弱音を良く感じるようになったり、音圧の激しい変化にも対応してくれるような感じ。
反面、KX-3Pにしかない良さ、みたいなものは少し減少したかもしれません。
低音は確実に前モデルよりは量感を感じますが、密閉型の小型ブックシェルフという作りは変わっておらず、他メーカーのスピーカーと比較して、物足りない人も多いと思います。
実際にはかなりの低域まで綺麗なバランスで出ているのですが、フルオーケストラなどでは迫力不足を感じるかもしれません。
専用スタンドとの組み合わせはとても美しく、仕上げも丁寧で日本らしいスピーカーだと思います。
絶対的な音質やコストパフォーマンスを考えれば、ライバルは多いのかもしれませんが、見た目の美しさも価値の内と考えるなら、かなり有力なスピーカーになると思います。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった15人
「Vigore KX-3PII [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月1日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 23:36 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
