GV-MVP/XZ2
フルハイビジョン15倍録画に対応したUSB接続の地上・BS・110度CSデジタルチューナー(シングルチューナーモデル)

よく投稿するカテゴリ
2012年3月15日 09:40 [489464-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 2 |
受信感度 | 3 |
昨日、ゲットしました。
現在、自作PCを3台使用しています。
i7、i5、3duoで古いパーツを再利用してネット用とDVD再生用に使っています。
i7マシンは動画編集用に安いパーツですが、必要十分なスペックにして、残りは省電力に。
2duoのPCは17インチブラウン管のディスプレイにRADEON x800のグラボ。
ディスプレイとグラボは10年前の製品。
i5のPCは19インチの液晶でBUFFALOでHDMI端子がない。 GEFORCE8600GTXのグラボ。
この二台にこのチューナーを接続したところ、著作権エラーで動作しませんでした。
結局、i7マシンにGEFORCE470GTXのグラボを組み込んで、MITSUBISHI RD233のディスプレイのセットの動画編集用マシンのみ作動。
CPUは動作には関係無いと思いますが、グラボとディスプレイによって動作しないようです。
著作権関係の問題だと思いますが、新しいモニターやディスプレイが必要であるのならば、私のような再利用パソコンを使うケチケチユーザーにはイマイチかなあと。
もしかしたら、古いPCでも動作するかも知れませんが、その方法を簡単に入手しにくいことと、少なくとも購入して接続して商品の中に入っている説明書とメーカーのHPをみて解らないのでは、気安く購入しようとはならないでしょう。
最新のパソコンで使う分には、お勧めですが、古いPC(2,3年以上前の型かな?)では使えなかったり、めんどくさかったりするでしょう。
参考になった1人
「GV-MVP/XZ2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月9日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月30日 05:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月25日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月15日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月2日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月28日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月9日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月18日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月10日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 13:41 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
