GV-MVP/XS2W
フルハイビジョン15倍録画に対応したPCI Express x1バス用地上・BS・110度CSデジタルチューナー(ダブルチューナーモデル)

よく投稿するカテゴリ
2011年9月17日 10:57 [440372-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
環境はC2D E66002.4GHZ ,4GB MEMORY, VISTA32, SATA HDD, mAgicTV 5.05
XSWに追加でXS2Wをインストールしました ドライバーは
XSWと認識されてデバイスはXSWチューナー×4と
表示されます;1〜4 ハードはB−CASカードがミニB−CAS
カードになり、ハードはXSWをモディファイして小さい基板に
なったのが実態です ハードの大きな変更は有りません
XSWのドライバーインストールは必要有りません
ソフトがGTになっていますが、Gプラスの1ヶ月先までの特集
注目番組の閲覧、番組予約が出来ます 特集は局別、注目は
題材的に分かれます
予約一覧がmAgicTVGTで確認するように変更されてタスク
バーのほうからは確認できません
そのほかは番組表選択のバンド切り替えがボタン方式になり
地デジ、BS、CSのボタンを押すだけで番組表が出ます
添付画像で確認してください
起動は結構速いです 放送局の変更 バンド切り替え(やや時間
がかかるが)も割とスムーズです
地デジ起動 9秒
局の変更 5秒
バンド切り替え10秒
DVDへのコピー HR7 1時間57分の録画ファイル
DVDコピー SPモード-----→コピー時間67分
DVDドライブはアイオー DVR−SN24GS
今のところのトラブルは
@ MAGICTV起動時のエラー 起動しない: パソコンを再起動
して解決 根本的な解決じゃないが
A タイマー予約時 XS2W+XSWで4CH分予約録画でき
ますが3チャンネル目に予約しようとすると別の予約済み
チャンネルの同時間とかぶっているので予約できないと
表示される事があります 結構な確率ででます
やり直したりしてると予約できたりします。
タイマー予約でエラーになることはないです。
スリープ移動、予約実行、スリープモードに移行します。
編集機能はファイルの読み込みに膨大に時間がかか
るのでしていません 編集機能何とかして欲しい。
VS時代に比べると良くなったと言うべきでしょうね。
参考になった6人
「GV-MVP/XS2W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月21日 04:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月29日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月17日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月28日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月28日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月21日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 08:10 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
