WD20EARX [2TB SATA600] レビュー・評価

WD20EARX [2TB SATA600] 製品画像
最安価格(税込):

¥6,403

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,403¥6,468 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD20EARX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EARX [2TB SATA600]の店頭購入
  • WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EARX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EARX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EARX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EARX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EARX [2TB SATA600]のオークション

WD20EARX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥6,403 (前週比:±0 ) 登録日:2011年 5月26日

  • WD20EARX [2TB SATA600]の価格比較
  • WD20EARX [2TB SATA600]の店頭購入
  • WD20EARX [2TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD20EARX [2TB SATA600]のレビュー
  • WD20EARX [2TB SATA600]のクチコミ
  • WD20EARX [2TB SATA600]の画像・動画
  • WD20EARX [2TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD20EARX [2TB SATA600]のオークション

WD20EARX [2TB SATA600] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:95人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.05 4.15 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.98 4.10 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.94 4.10 -位
静音性 音の静かさ 4.40 4.01 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.45 3.71 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD20EARX [2TB SATA600]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除

KintotoKantaroさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:303人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
22件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
18件
ハードディスク ケース
8件
8件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

使用時間が60,000hに迫って来たのと6TBが安く買えたので引退。

使用期間中はTV録画用、24h稼動のPCデータ用(殆どコレ)、レコーダー外付け用と色々な用途で使いました。
それでも不具合は一度も無く、ガリ音なども小さい方でした。

これからは、年数回程度の通電にてデータバックアップ用のサブとして余生を送らせます。
最近は6TBを超える容量でも入手しやすい価格になっているので、このサイズのHDDの隠居品が増えてきて、バックアップ用としても在庫過剰気味。
かと言って売るにしてもこれだけ使っているといつ壊れるかわからずトラブルの元だし…
少し前の家電だと2TBまでしか使えない物もあるが、もうその家電自体殆ど使っていないし…

粗大ゴミが近づくたびに物理的に破壊して廃棄しようと思うのだが、いざ手に取ると「コイツも長らく頑張ってくれたなぁ〜」と感慨深くなり、購入価格や時期を調べたりし「この頃はこんな値したんだぁ」とか「これ買った時はナニしてアレして」とか思い出し…
いつの間にか棚に戻っています(#^.^#)

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

EPO_SPRIGGANさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:158件
  • 累計支持数:366人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
2248件
ノートパソコン
0件
1038件
マザーボード
7件
861件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

【読込速度】【書込速度】【転送速度】
最初に前のHDDからファイルを移動する時も転送速度は気にして
いなかったので覚えていない。
LAN経由でも70MB/sは出ていたし、使用に困るほど低速になる
事もまずなかった。
ただし、サイズの小さいファイルを大量にコピーすると10MB/sとか
かなり低速になるけど(これは今もそう変わらない)。

【静音性】
概ね静かだった。

【耐久性】
特に「注意」「警告」のようなエラーは出なかったし、クラッシュも
しなかった。

【総評】
この製品を買った頃は高くても我慢して買うしかなかったので
壊れて欲しくなかったところ、お役御免になるまで異常も出ず使えて
良かった。
IDEくらいの昔のHDDに比べれば、今のHDDはまず壊れないという
ように感じる。
まぁ1台のHDDに複数のアクセスをしないような使い方を心がけて
いるからかもしれませんけど。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

芝義弘さん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:243人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
温水洗浄便座
1件
6件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
5件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性4

RAID1のミラーリングで2台使用。故障は1台です。
使用期間は2019/2/4現在で
 3年0ヶ月で故障
 6年0ヶ月
です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリビアの泉さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性無評価
 

 

WDC WD20EARX 00PASB0

データ移動でCRCでまくりでデータ複数破損 見えなく 消えた

FromHDDtoSSD Ver2.1系では 最後の位置から50GB内に複数 大量のエラーがある
位置が最後の頃なのでパーティションで見割り当て領域に変更してもう使わない位置に設定

最後の位置50GB以内でリードエラーが大量に発生 C C6も最後の位置50GB以内の不良セクター

最初の位置から1.76TBまでの内にはエラーなかったのでこのまま使えるかどうでもいいデータ用に
もう大切なデータは入れられないね

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sasuke0007さん

  • レビュー投稿数:435件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
171件
3930件
メモリー
13件
565件
ノートパソコン
34件
470件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性5

購入から既に 2台共 2年以上経過しましたが、
使用時間約 3,000時間全く異常無く動作して居る為。
耐久性評価と満足度を☆☆☆☆☆に変更居る致しました。
データバックアップ用に継続使用して居ます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

流浪のテスターさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:374件
  • 累計支持数:1802人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

SSD
37件
223件
USBメモリー
20件
149件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
64件
80件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性無評価

再生する

再生する

製品紹介・使用例
動画1:実ファイル転送読込計測 [WD20EARX]

製品紹介・使用例
動画2:実ファイル転送書込計測 [WD20EARX]

補足図1:外観・CDI [Win8.1]

補足図2:AS SSD-Copyベンチ比較・レーダーグラフ [Win7]

補足図3:CDMベンチ比較・レーダーグラフ [Win7]

補足図4:HD Tune Proベンチ IOPS比較グラフ [Win7]

補足図5:実測値・ベンチ比較 レーダーグラフ [Win7]

補足図6:HD Tune Proベンチ Seq-RWグラフ [Win7]

2010年頃の各社低回転エコモデルのデータ取りが出来たので、HD Tune Proベンチマークを軸に比較してみました。

■テスト環境・詳細:補足図1参照
□電源設定はベンチ向け最速設定で行っています。
□CDM換算値は、実質のMB/sに再計算した物です。
□比較HDDは、HD Tune Proでの計測で全領域解放が必要なため、使用中の内容を退避して順次計測データを追加しています。
※ダークグレーの欄は随時追加予定です。
□実測値は内蔵計測のため、Windows8.1標準コピーで行っています。
また、内蔵のSSDと当該HDD間で計測しているためWindowsのキャッシュが有効になり書込速度がベンチより高くなる場合があります。
また、数GB程度ではWindowsキャッシュ効果により数秒で完了する場合があるので、11GBを越えるファイルを用いています。
テストファイルサイズは、11480.117MB。
※書込の動画で、開始直後の速度を見ると分かります。
□本製品は6、桃色の線です。

■外観・CDI:補足図1参照
発売は2011年4月頃。
6Gbps対応、64MBバッファ搭載(CDI非表示)、最大5400回転:可変IntelliPower(CDI非表示)、公称値:110MB/s。
本個体は2011年5月製造:タイ製。2011年夏頃購入。
枝番「00PASB0」は667GBプラッタ3枚構成。
倉庫用という事で、電源投入回数×1時間程度の使用時間となっています。

■AS SSD-Copy比較:補足図2参照
可もなく不可もなくと言ったところでしょうか、HGSTに対して二回り程小さい三角形になっています。

■CDM換算値の比較グラフ:補足図3参照 ※4K系は割愛
Seq-R/Wでは回転数に応じた速度となり、特筆すべき点はありませんが、120〜130MB/sが低回転モデルの指標だろうと思います。

■HD Tune Proグラフ:補足図4参照
CDMと同じく、Seq-R/Wは同様な結果となっています。
一方、比較3製品中4KB速度はHGSTが優れいます。
ブロックサイズ別ベンチでは、150MB/sを越えるスコアが有り、WD独自のバッファ効果が現れています。

■実測値とベンチ比較:補足図5・動画参照
書込が若干実測値が上回っていますが、ほぼベンチソフト計測に準じた結果です。
実測読込:96.42秒≒119.064MB/s
実測書込:91.21秒≒125.865MB/s
※公称値を軽く越える高スコアです。

■HD Tune Pro Seq-R/Wグラフ:補足図6参照
100GBのR/Wは、激しく上下していますが転送速度や騒音に繋がるような要因にはなっていません。
前モデルWD20WARSに非常によく似た波形ですが、100GBでの振り幅が小さくなり、より安定したR/Wに改善されています。

■総評
低発熱・静音というのはWDの代名詞と個人的に思っています。
ですから、エコ比較と言っても一日の長で他メーカーはかなわぬイメージがありますが、存外WDを脅かす性能でした。
ただ、結果的に言えば購入される方の大半がコストに重点を置くため、低速なのにWDより高値の製品をあまり選択しないので、人気は無かったのだと思います。

タイ洪水の後は価格高騰で倍近い価格に買い控えになり、私もしばらくは手が出ませんでした。
その後は品質にも問題が出始めて現在に至るわけです。

今回、ベンチでの波形特性や実測との比較により、更に踏み込んだ性能比較が出来たと思います。
現行品に至るまでの各メーカーの特性移行なども多少なりと確認出来たのは収穫でした。

比較製品
HGST > HDS5C3020ALA632 [2TB SATA600]
SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900]
WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった13人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kai gaさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

CPU
10件
2件
マザーボード
10件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性4

再レビューです
これを買ってから一年以上経ちましたが問題ありません
健気にデータを保存してくれています
他の人のレビューと差があるので個体差が激しいのかもしれないです
少なくても私のPCにある2Tと3TのWDは通常運転中です



データ用と割り切って購入
あまりいい印象なかったんですが食わず嫌いもアレなので買ってみました
読み書き、転送速度共にST31000524ASとあまり違いませんでした

音が気になるって方が多いようで買う前は気にしていましたが私にはそこまで気になりません

データ用として長く頑張ってくれる事を期待してます

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jhontaroさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
0件
6件
マウス
3件
1件
PCスピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性1

読込、書込、転送速度、静音性も満足していました。ところが、
5日ほど前、PCを立ち上げたところ異常に立ち上がりが遅い。
5分ほどして、やっと立ち上がる。30分ほどして電源を切る。
その間、なんとかPCは使えていた。この状態が2日続く。
一昨日は、通常に立ち上がり、なんなく30分ほど使えていた。

昨日、立ち上げたところ、まったく立ち上がらない。何度起動し
ても、まったく立ち上がらない。他のHDに交換すると立ち上が
る。このHDを他のPCに取り付けたがまったく起動しない。

データファイルもシステムファイルも起動しないのでどうしよう
もない。バックアップ用にHDを2台必要とつくづく思う。

購入して1年、こんなに早く壊れたのは初めて・・・・。
HDはやめて、SSDに変えようかと迷っています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Do_sさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性1

今日、PCを立ち上げたら異音が・・・。
で、ドライブ表示が消えていた・・・、と。
デバイスマネージャには見えてはいるが、プロパティからは[容量:0MB]。
ディスクの管理を開くと「初期化されていない」という始末・・・。
USB経由も、他のPCに直付けしても変わらず。
こうなりゃもう初期化しようかと思いきや「I/Oデバイスエラー」・・・。

さぁて・・・・・・・・・分解しますかねェ。
・・・んで、開けて見ると直ぐに判った。
ヘッドがこれでもかって位に折れ曲がっていた。
ハテ?何か衝撃とか与えたっけ? いや、そんな事は何も無い。
ああ、そういえば昨日isoファイルのアクセスで固まったのは前触れだったのか・・・。

去年のGWに購入して8ヶ月程、こんなに早く天に召されたHDDは初めてだわ。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オリエントブルーさん

  • レビュー投稿数:1179件
  • 累計支持数:7456人
  • ファン数:220人

よく投稿するカテゴリ

CPU
44件
4047件
グラフィックボード・ビデオカード
24件
3033件
SSD
30件
2937件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度5
転送速度4
静音性5
耐久性無評価
 

 

TV録画用に久しぶりにWDのHDDを購入。
静かなのもGoodですが6W切る省エネもうれしいところです。
あとは耐久性のみ これからです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

尾頭付きさん

  • レビュー投稿数:263件
  • 累計支持数:761人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
28件
47件
レンズ
31件
11件
デジタルカメラ
9件
12件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

フォーマットもあっけなく終了し動画の書き込みも問題なく作動しています。
タイの洪水の影響?で1万円まで値上がりしたが、何とか6000円台に戻り、
今後まだ値段が下がるのか?

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nahoananさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:406人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
9件
0件
マウス
8件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性3

2TBのHDDは色々ありますが、特に問題なく半年以上使えています。
データ保管用、バックアップ用に3台ありますがどれも快適です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

世捨て人DXさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
1件
ヘッドセット
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

WD20EARXの保有数は15台程だが全てバルグ品を購入
性能に関しては皆が触れているので特に書かない

内8台が使用して1年程経過しているが
結果として1台を除き現役で問題なく稼動中
個人的なコミュの鯖PCとして使用している物に投下しているので
稼働率はかなりの高負荷でほぼ24h稼動している

その内どれかが逝っても、現状であれば同じ物を買うだろう。




レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃん02さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

いろいろなサイトを見て安定的なので
ネットで購入しました。

これはSATAV対応みたいですが、NASがSATAUなのですが
価格があまり変わらくなった為、こちらを選択しています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

reviceさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
5件
0件
CPU
3件
0件
PCケース
3件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性5

16台を一括で購入して一年が経ちました。
結果、壊れたHDDは一台もありませんでした。
自分が当たりロットを引いただけかもしれませんが、とりあえず現段階では耐久性は満点です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD20EARX [2TB SATA600]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WD20EARX [2TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD20EARX [2TB SATA600]

最安価格(税込):¥6,403登録日:2011年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

WD20EARX [2TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意