- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1208
WD20EARX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,732
(前週比:±0 )
登録日:2011年 5月26日

よく投稿するカテゴリ
2017年8月26日 23:30 [1057033-2]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 2 |
転送速度 | 2 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
CrystalDiskInfoのS.M.A.R.T.情報 |
【読込速度】
速度以前に製品としての信用が 0 なので評価できません。
【書込速度】
上記の通りです。
【転送速度】
上記の通りです。
【静音性】
日立製と比べると、ほぼ無音に近いくらい静寂性は高いです。
【耐久性】
この製品(2TBと3TB)を今まで5台買いましたが、うち2台は5年も経たずに低速病が起き使い物にならなくなりました。また同時に不良セクタ数が一気に跳ね上がり、一部のファイルが読み出せなくなりました。
【総評】
他に日立、Seagate、TOSHIBAのHDDを使用していますが、このような酷い状態になったのはWD製のHDDのみです (他のメーカーのHDDは5年以上経っても、何の問題も起きていません。勿論ですが、全て同じPCで使用しています)。
HDDという製品に関して言えば、安かろう悪かろうは通用しません。
そもそも、WD製だけが極端に安いわけでもありませんし、それなのに立て続けに壊れるというのは、検査が甘いか壊れることを承知の上で販売していると考えるのが妥当だと思います。
「WDのRedを買えば問題ない」などの口コミをよく見かけますが、そのような話は到底信用できません。
※あくまで私個人の見解です
今後、WD製のHDDは絶対に買いません。いいえ、正しくは、信用出来ないため恐ろしくて買えないというのが本音です。
WD製のHDDに大事なデータを保存されている方は、一刻も早く他のメーカーのHDDへバックアップしておくことを強くおすすめします。
壊れかけのHDDがいつまで持つか、動作検証を行っていますが、まだ何とか書き込み・読み込み共に行えます。ただ、特定のファイルを読み込もうとすると「不明なドライブ」になったり、最悪の場合、エクスプローラがハング状態に陥りますので、繋げておくのも勇気が要ります。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2017年8月26日 22:51 [1057033-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 2 |
転送速度 | 2 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 1 |
【読込速度】
データ保存用なら問題ないが、OS起動用としては遅すぎてイライラするレベル
【書込速度】
上記の通り遅いです
【転送速度】
普通
【静音性】
日立製はシーク音がうるさいですが、それと比べるとほぼ無音に近いくらい静寂性は高いです
【耐久性】
この製品を今まで5台買いましたが、うち2台は3年も経たずに低速病が起き使い物にならなくなりました
また同時に不良セクタ数が一気に跳ね上がり、一部のファイルが読み出せなくなる有様
【総評】
他に日立、Seagate、TOSHIBAのHDDを使用していますが、このような酷い状態になったのはWD製のHDDのみです
HDDという製品に関して言えば、安かろう悪かろうは通用しません
「WDのRedを買えば問題ない」などの口コミをよく見かけますが、絶対そんなことはありません
そもそも、WD製だけが極端に安いわけでもないのに立て続けに壊れるというのは、検査が甘いか壊れることを承知の上で販売しているとしか考えれられません
今後WD製のHDDは絶対に買いません
WD製のHDDに大事なデータを保存されている方は、一刻も早く他のメーカーのHDDへバックアップしておくのが懸命です
この製品は恐ろしすぎてTV録画にすら使えません。それだけ信用出来ないということです
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「WD20EARX [2TB SATA600]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 03:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月9日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月30日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月25日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月8日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月26日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月26日 23:30 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
