Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
付属のモバイルキーボードドックを接続するだけで、ノートPCスタイルとしても利用できるAndroid搭載タブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月中旬

よく投稿するカテゴリ
2012年10月20日 23:06 [541459-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
CPUの評判がそこそこ良く、なかなか評判が高かったので購入しましたが、意外に動作が遅い。
また、サイズが大きい上に微妙に重く感じるので持ち歩くことはほとんどありません。
持ち歩くならもう少し小さい方がよいと思います。
液晶も奇麗で造りは良いのですが不満が残る出来です。
キーボードは意外に秀逸です。
バッテリーの拡張、Macの操作性に近いタッチパッド等、使いやすいと思いました。
しかし、バッテリーは重さとのバーターです。
タブレットも重く感じるだけに、1.3Kg以上になるとドッキングした状態で持ち運ぶことはありません。
一昔ではこの重さはかなり軽い方だと思いますが、
もっと軽いものが増えている現在は重く感じます。
OSのアップデートについてのサポートはよいです。
この点は国内メーカー以上の信用が出来るメーカーだと感じています。
しかし、Androidの問題なのか、機種の問題なのか、少々動作が不安定です。
プロセス停止メッセージが割と頻繁に表示されるし、
アプリもあと一歩のものが多い。
悪くはないのですが、おしい点が多い製品だと思います。
CPUがTegra3だともっと印象が違うのかもしれませんね。。。
参考になった3人
「Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月18日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月26日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月8日 01:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月5日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月20日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月20日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月19日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月9日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月9日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月5日 14:36 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
