
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 20:32 [564929-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
とても安定したマザーボード
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【PC構成】
CPU Intel Core i7-2600K
CPUクーラー ENERMAX ETS-T40-VD
M/B ASUS Maximus IV GENE-Z
VGA GV-N680OC-2GD
SSD PX-256M5S
HDD WD30EFRX
HDD DT01ACA300
MEM A-DATA AX3U1600GC4G9-2G
電源 Xseries SS-660KM
ドライブ Pioneer BDR-205BK/WS
ケース SST-TJ08B-E
OS Windows 7 Home Premium 64bit
普段は定格で、必要なとき(ゲーム、ベンチ、動画エンコードなど)
OC(4.6GHz)で使っています。
【互換性】
メモリー、その他パーツとの相性問題はありませんでした。
【拡張性】
PCIeスロットは全て使っています。
1番上・・・ビデオカード
2番目・・・ビデオキャプチャ(DC-HD1)
3番目・・・TVチューナー(PIX-DT230-PE0)
【機能性】【設定項目】
特に問題はありません。BIOSの画面も日本語でわかりやすいです。
【付属ソフト】
今はインストールしていませんが、
温度センサー、ファンコントロールなど豊富です。
【総評】
安心感でASUSを選びましたが、
使用1年今のところ不具合もないので満足しています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「Maximus IV GENE-Z」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月14日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月1日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月13日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月12日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月11日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月10日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月14日 03:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月13日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月26日 11:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
