
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 08:30 [438911-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
安価だけどしっかりROG
P8P67-Mを使っていましたが、慢性的に不安定なためこちらに換えました。LGA1155は3枚持っています。
CPUとセットで6千円引きとROGシリーズとしてはかなり安価でしたが、しっかりしたヒートシンク、高い安定性、豊富な付属ソフトともしっかりしており、非常に満足しています。
チップセットに負荷がかかる場面(起動時やハードウェア着脱時)の応答が特に優れています。
オーバークロックもP8P67-Mと較べ+0.4GHzほど上がりました。
拡張スロットやポートをそれほど使わない人ならLGA1155はこれがベストといって良いコスパです。
気になったこととしては映像がHDMIのみという点です。対応ディスプレイの数からすればDVIでしょ常考。あと個人的にはもう2・3k高くても良いのでSATAを追加してくれると有り難かったです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「Maximus IV GENE-Z」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月14日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月1日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月13日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月12日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月11日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月10日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月14日 03:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月13日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月26日 11:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
