公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2013年11月5日 11:19 [646779-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
私はディグノISW11Kを使ってます。
私の不注意で故障していまい今、修理に出していてauショップが代用機iida A01を出してきて最初は『良いなぁ〜』って思いましたがイザ使ってみて分かりました。
私はメールを良く使います。
文字が打ちにくいです。
文字が間違って入ってしまいます。
ディグノは横スクロールでアプリを探していく一般的なスマホです。
Iida A01は縦にスクロール…これは非常に使いにくいです。
私は良く使うアプリだけ一番上に持ってきてます。
動画を良く観ます。
でも、読み込みが遅いです。
見れる動画なのに『この動画は観れません』ってなるし!!
ディグノそんな事ないです。
音を大きくしようとボタンを押せば電源ボタンを押してるし!!
タッチパネルの感度悪すぎます。
ぎゅっと強めに押さないと反応しません。
これはあり得ないですね。
まるで安い中国製品みたい…
Wi-Fiの感度も悪いです。
私はリビングの所にWi-Fiを置いてます。
その隣の部屋が私の部屋です。
一番Wi-Fiを拾いやすいのに電波が2本しか立ってません。
ディグノは全てたってます。
ウォークマンFシリーズも使ってますが、Wi-Fiはちゃんと入ります。
やっぱり、iida A01のWi-Fiの感度が悪いみたいです。
未だにAndroidストアーですしね。
Google play ストアーじゃないです。
ディグノも色々ありますがiida A01よりましです。
早く治らないかと今か、今かと待ちわびてます。
この機種は買わない方が良いです。
エクスペリヤ(?)とかディグノの方が良いですね。
参考になった1人
「iida INFOBAR A01 au [KURO]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月11日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月8日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月30日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月22日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月28日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月21日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月24日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月23日 19:01 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
