docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] レビュー・評価

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

光学手ブレ補正を搭載した「LUMIX Phone」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月15日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:149g docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:26人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.18 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.71 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.59 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.83 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.91 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.41 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.13 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.29 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.40 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除

mc1095さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

デザインは良いです→液晶むき出しなのは2ツ折りの方が良い
形態性→やはり液晶部分が怖い
ボタン操作→慣れると使いやすいです
文字変換→普通です
MENU→何台もPを使ってるんで慣れてます
画面表示→大きく見やすい
呼び出し音・音楽→バイブだと気が付きにくい時が多い。音楽PLAYERも起動に時間がかかり過ぎるので使わない
バッテリ−→今までも全然壊れませんしそんなに減らないって思います

*通話をするときに1度だけ原因不明で基盤交換をしてくれたがその時は保証が3年なのを知らずにドコモSHOPで保障期間中なので無料だったが・・・液晶も傷が有ると話したら有償なのでそこは残念だったです

全体的には気持ち良く長く使った携帯です^^→今回2年振りにP−01Eへ機種変更しました

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

penkiさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
8件
ノートパソコン
1件
5件
デジタルカメラ
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5
機種不明
機種不明
 

 

SH-04Aから変更しました。
それ以前はDシリーズを使っていたので馴染みの形です。

スピードセレクターは以前のDシリーズよりかなり軽く回転するので、
少し使いづらいかも。
黒を買いましたがはやり指紋ベトベトになります。

そのほかは概ね満足です♪
カメラ性能も素敵です。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うなぷりんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
14件
ノートパソコン
1件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
平凡
【携帯性】
やぼったい
【ボタン操作】
ふつう
【文字変換】
まあまあ
【レスポンス】
割と早い
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
ふつう
【通話音質】
まずまず
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
まあまあもつ
【総評】
平均的

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

む〜りおさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
0件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
ごっつくて気に入っています。

【携帯性】
お尻のポケットがかなり膨らむくらい分厚いです。

【ボタン操作】
可もなく不可もなくです。

【文字変換】
P機を長らく使っているので違和感なしです。

【レスポンス】
悪くないですが、wifiデータ送信などは固まりがちです。

【メニュー】
見やすく使いやすい完成系な感じです。

【画面表示】
きれいです。ワンセグも見やすく気に入ってます。

【通話音質】
気になった事は無いので良いのだと思います。

【呼出音・音楽】
ストレスなしです。音楽はメインのプレイヤーとして
通勤時に常に使用していて気に入ってます。

【バッテリー】
色々設定を駆使すればその分の恩恵があります。
2日以上持たせることも十分でします。

【総評】
年始にスマホSH-02Eに買い替えるまでの1年半ほど使用してりました。
現在はデジカメとして活躍中です。
サイズは小さい物の厚みがあるのでお尻のポケットはいつも膨れていました。
wifi機能などあるものの、ネットサーフィンなどは使い物になりませんでした。
「打倒スマホ」くらいの気持ちで買いましたが、そちら方面としては
全く役立たずでした。
逆にカメラとしては非常に優秀化と思います。
今後もデジカメとしてしばらくは頑張ってもらいます!

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

orihabokさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
11件
0件
スマートフォン
3件
4件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】LUMIXフォンとして背面はデジカメそのもの。ICカードの位置
      がカメラの箇所なので壊れないか不安。

【携帯性】レンズ部が飛び出しているのであまり携帯性は良くないと
     思います。

【ボタン操作】メールは打ちにくくはないですが、打ちやすくもないです。
       D905iの方が打ちやすいです。ボタンが丸なので押しにくい
       点もマイナスです。

【文字変換】普通だと思います。

【レスポンス】普通レベル

【メニュー】きせかえがないとちょっとさみしい感じです。

【画面表示】画面はデカいのは良いです。とても綺麗な画面だと思います。

【通話音質】良いと思います。

【呼出音・音楽】無評価で。

【バッテリー】ちょっと悪いのかも?

【総評】docomo最後のフューチャーフォンとして使用しました。
    あまり使いこなせませんでした。タッチパネルやBluetooth、wi-fi
    と機能は盛りだくさんです。
    FMトランスミッターがない、CA-01Cのような感覚です。
    D905i、P-02A、P-02Bと比較して、機能は大幅にアップしたものの
    使いこなせませんでした。
    デジカメとして使えそうです。
    もっとカスタマイズすると良いのだとおもいますが、私には
    あまり向いていませんでした。 
    しかし、良い携帯だと思います。




重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒマラッキョさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】丸っきりデジカメって感じですね カメラ好きなので良いですね
三色有ったのですが 白が指紋も目立たなくていいです

【携帯性】キーロック状態でポケットの中でカメラが起動しポケットの中が撮影されました。確かめてみるとサイドのシャッターボタンを長押しでカメラ起動が原因 ドコモショップで確認したのですがロックできないそうです ズボンのポケットに入れて座った時は用心!

【ボタン操作】下部にあるので 親指を窮屈に下に曲げないと押せない チョッと残念

【文字変換】候補が大きく 見やすいので 問題なし

【レスポンス】問題なし

【メニュー 問題なし

【画面表示】大きくて良いですね 写真がスマホの様に指で操作できて 良いです

【通話音質】問題ないですが 受信音がもう少し大きくなってほしい

【呼出音・音楽】問題なし

【バッテリー】画面が大きい分 消費電力が多いのか 持ちは悪そうな感じです

【総評】カメラ持ち歩いていると思えば 問題なく 良い製品だと思います
    シャッターのロックが 掛かるようにならないものでしょうか

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブー吉さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
自動車(本体)
1件
5件
Mac ノート(MacBook)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】コンデジぽい感じがいいです!白を購入しましたが、スマホ主流の中でも、存在感があります。
【携帯性】確かに、少し大きいような気はしますが、重さはあまり気にならない。首からぶら下げて出かけてます。
【ボタン操作】スマホに変えない理由の一つ!最高ですね。ユビキタス
【文字変換】もともと長文での変換はしないので、問題なし。
【レスポンス】
いいですよ〜
【メニュー】
使いやすい!っというか、普通かな
【画面表示】
YouTube動画も綺麗です♪又、文字の発色がよく見やすい。
【通話音質】
いいと思いますが、少し受話音量が小さいかな!
【呼出音・音楽】
音楽再生はしてないですが、呼出音はこんなものでしょう
【バッテリー】
悪いですね〜。仕方ないですが!予備バッテリーの交換もちょっと面倒です。

【総評】1年近く前の機種なので、在庫限りでしょうが満足してます。一時期スマホにと思いましたが、通信料や文字入力を考えた結果、この機種になりました。最後のprime一度手にしてみては!?

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]
パナソニック

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

発売日:2011年 7月15日

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意