docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] レビュー・評価

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

光学手ブレ補正を搭載した「LUMIX Phone」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月15日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 重量:149g docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:26人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.18 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.71 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.59 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.83 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.91 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.41 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.13 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.29 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.40 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

うなぷりんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
14件
ノートパソコン
1件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
平凡
【携帯性】
やぼったい
【ボタン操作】
ふつう
【文字変換】
まあまあ
【レスポンス】
割と早い
【メニュー】
ふつう
【画面表示】
ふつう
【通話音質】
まずまず
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
まあまあもつ
【総評】
平均的

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nsnknさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス2
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー2

【デザイン】
友達には必ずカメラって言われます。あともちろん個人差はありますが、私的にピンクがこゆすぎました。
【携帯性】
ポケットに入れて持ち歩くとき本当に重いです。あと分厚くて持ちにくいです。
【ボタン操作】
ちょっとかたいです。
【文字変換】
変換で出てこない単語が多々あります。
【レスポンス】
インターネットを使ってるとき反応が遅いです。動かなくなる時があります。
【メニュー】
ガイド(操作法検索?)があるので不便な点はないです。
【画面表示】
ワンセグをよく見ますが、すごく画質いいです。さすがです!
【通話音質】
たまに聞こえない時があります。雑音は少〜しある気がします。
【呼出音・音楽】
今まで使ったケータイの中で音の綺麗さは一番よかったです。
【バッテリー】
すぐに減ります!
【総評】
個人的に、ぴんくがこゆすぎるのと分厚さが気になりますが、それ以外は普段使ってる中では特に気にならないです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すんげーさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー1

【デザイン】デジカメみたいでカッコイイんですが、レンズ周りがでっぱっててひっかかるのが×

【携帯性】まあまあコンパクト

【ボタン操作】普通によい

【文字変換】普通

【レスポンス】感じ方は人それぞれだとは思いますが、わりと早め

【画面表示】きれい

【通話音質】普通によい

【呼出音・音楽】普通によい

【バッテリー】いままで使ったもので最悪!
       2日もてばいいほう。  もちが悪すぎ!

【総評】バッテリーのもちが悪いのが最大のネック。
    あとは概ね良好。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Southern10さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
87件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
40件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4
当機種当機種で撮影した画像です
   

当機種で撮影した画像です

   

ルミックスフォンということで、画質を期待して購入しました。

シャッターボタンが大きく、光学手ぶれ補正も搭載しているので、
コンデジ代わりにもなり得ますが、タッチパネルでの操作性は
あまり良いとは感じません。画質はケータイカメラとしては上出来
だと思います。

ボタンの操作ですが、あまり大きくないのでメールは打ちやすいとは
言えないです。レスポンスも、もう少し速くしてほしいかな。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

買太朗さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

P-05C

電話の通話を頻繁にするユーザーの人にはお勧めできません。

直デン機能は初めて操作する人は戸惑います。

電話機のボタンを押しても指定された人の情報しか表示されません。

メニューから電話機能を選びグループ検索したほうが早く掛けられます。

ハンドル操作性がなれるまで時間が掛ります。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]のレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]
パナソニック

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]

発売日:2011年 7月15日

docomo PRIME series P-05C [MAGENTA]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意