よく投稿するカテゴリ
2011年8月17日 14:07 [432715-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 読込速度 | 3 |
|---|---|
| 書込速度 | 3 |
| 消費電力 | 無評価 |
| 耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
いつも参考にさせて頂いております。
相変わらず、ここでのレビューは役に立ちますよね〜^^
この度、初のSSD(厳密には2度目^^;)と、
windows7 professional 64bit導入に伴うレビューを
書き込んでおきたいと思いまして投稿します^^
2度目と言うのは、最初にRealSSD C300の64GBを買ったんですが、
初期不良なのか、OSを導入後、エラーが連発した為、
パソコン工房の相性保障にて返金してもらいました><;
(購入金額の1割負担><;)切ないです・・
まぁ、気を取り直してレビューですが、構成は下記の通りで、
今回、新調したのはSSD・MEM・OSの3点です!
CPU:AMD PhenomU×2 555BE[unlockにて×4 OCにて3.52Ghz] (9,600円当時)
MEM:CORSAIR XMS3 2GB×2[4GB] (2,980円)
M/B:BIOSTAR TA890GXB HD(6,400円当時)
SSD:これ[OCZ-SOLID3](9,800円)
HDD:WDC WD1001FALS-00Y6A0 1GB (3,980円当時)
GPU:SAPPHIRE Radeon HD5770 1GB (9,800円当時)
PWR:AQTIS AP-650TX 650W(5,480円当時)
DRI:LG DVD-R 24倍 S-ATA(2,980円当時)
OS:windows7 professional 64bit
まずは、OSの起動に関してですが、XPのSP3時代より早い!
これにはびっくりです。使っていたのがHDDの古い500GBでしたので、
本当はマザーボードをZ68にしてINTEL.S.R.Tを体験してみようかと、
思ったんですが、取り敢えずは、SSDの速さを体験してみようと思い、
マザーやCPUは流用させてもらってます。
と、ここで、体感は当てにならないと思いますので、実測用に
幾つか、写真をアップしておきます。
SSDはこれが一番わかり易いですもんね^^
おwこの結果はヤバイですね><;
Crystal Disk Markの結果ですが、クチコミに散々書いてある様に、
ランダムの結果は泣けてきました;;
電源投入は61回です。(OS入れて2週間ほど)
自分は素人なので、0Fileとかの意味が解りませんので、
恐らく、デフォルトのランダムの速さが実測値なのかと思っております。
参考に折角、OSを7にしたので、windowsエクスペリエンスインデックスの結果なぞも
載せておきます。
TERAなどのオンラインゲームのロードや、書き込みなど、
体感では確実に速くなっているので、買って損したとは思ってません。
ただ、スコアを見る限りでは、他のコントローラーを装着したSSDなどの
方が速いんでしょうから、これをお勧めする理由も無いかもです。
ランキングが物語ってますね^^
しばらくは、頑張ってもらいましょう!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 22:42 [422050-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 読込速度 | 4 |
|---|---|
| 書込速度 | 4 |
| 消費電力 | 無評価 |
| 耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
SLD3-25SAT3-60G (Raid0) |
SLD3-25SAT3-60G (Raid0) ゼロファイル |
HDS721010CLA332 (Raid1) |
PC環境
CPU Intel Core i5 2500K
M/B ASRock Z68 Extreme4
メモリ A-DATA AX3U1600GC4G9-2G[DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]X2 (16GB)
SSD OCZ SLD3-25SAT3-60G X2 (Raid0)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 X2 (Raid1)
OS Microsoft Windows7 Professional(64bit)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
SSD
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
付けっぱなし運用を考えているならオススメ
(SSD > SSPJ-UTC512)
5
三浦一紀 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














