2011年 6月10日 発売
GORILLA CN-SP710VL
7型ワイドVGA液晶や16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(家電ルートモデル)

よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 15:32 [752175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
「最後」のゴリラ
この機種以降のゴリラからは以下の機能が省かれるようになりました。よってこの機種が私にとっては「最後の」ゴリラとなるかもしれません。
・FMトランスミッター
・ワンセグ動画再生機能
・録画機能
ラジオにFMで音源を流しておいてラジオ側で音量調整をすることが一番カンタンで楽です。自宅のビデオで録画した番組をSDカードに移しゴリラで再生する機能も捨てられません。
気になる欠点は以下の通りです。
・ごくたまに回り道としか思えないルートを引くことがある
・「登録地点」「目的地履歴」はメニューの深い階層にあり、行き着くのが面倒
・録画番組を一時停止した状態でエンジンを切ると次の起動後には自動的に再生される点
登録地点などのメニュー画面は次世代ゴリラでは浅い階層にあり、この点だけはうらやましいです。
画質は凝視して観ているわけでないので全く気にしていません。
なお地図情報の更新は今年の7月からゼンリン側が新しい地図データ提供プランを有料で開始したので情報の陳腐化も避けられるようになりました。
以上からこの機種は私にとって「神機」(笑)となりました。壊れたらまたコレを買いたいと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった6人
「GORILLA CN-SP710VL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月4日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月30日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月7日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月24日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月7日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月22日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月9日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月3日 14:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
ユーザ満足度ランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
