GORILLA CN-SP710VL
7型ワイドVGA液晶や16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(家電ルートモデル)

よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 13:41 [522622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
極々シンプルで、好感が持てます
ただ、ケースがクリアな為、やや指紋跡が気になります
【操作性】
概ね良いです
反応にもストレスはありません
仕事で、お客を乗せて使用しているので、通常音声は切っています
休憩中にテレビを観るときなどは音が必要ですが、設定画面に戻らずに音量調整がテレビ画面で出来るようになっていることは、便利で気に入っています
【ナビ性能】
これに関しても、ストレスはありません
やや、道路からズレるときもありますが、すぐに修正されます
ナビとしては、フルサイズに比べても、なんら遜色ありません
現在地画面から、住所検索までの操作に、なんどもタッチしなければならないのは、閉口します
設定で変えられるようになっていると良いのですが...
住所検索に関して、電源を入れるたびに、県入力がリセットされるのも、使い勝手が良くありません
【画面表示】
ノーマルと道優先の違いが、いまいちよくわかりません
町名や番地がもう少しわかりやすくして欲しいです
【AV機能】
テレビしか観ません
ナビに高画質は求めてませんので、特に不満もありません
【総評】
自家用にて、さほど世代の変わらない純正ナビを使っていますが、印象はこちらの方がよっぽどいいです
もはや、サイバーナビぐらいの次世代にならないと、純正ナビなど必要ないと思います
ポータブルで必要十分
リーズナブルな上、満足いくアイテムです
- 車タイプ
- セダン
参考になった2人
「GORILLA CN-SP710VL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月4日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月30日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月7日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月24日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月7日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月22日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月9日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月3日 14:24 |

新着ピックアップリスト
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
