2011年 7月下旬 発売
GORILLA CN-SP707FVL
7型ワイド液晶/フルセグ/16GB SSDを搭載したポータブルカーナビ(家電ルートモデル)

よく投稿するカテゴリ
2012年7月1日 20:12 [516592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
とてもいいです
10年以上も乗っているナビの無い車に、新たに免許を取った家族のために導入しました。
初めてナビを買ったので、他との比較はできませんが、画面が大きく見やすく、操作性もよく、ナビの機能もしっかりしていて、テレビもフルセグできれいに映ります。
取り付けも付属の吸盤で問題なくしっかり設置できました。
アンテナの配線がちょっと面倒でしたが、説明書を見ながら付属の配線取り回し用の両面テープ付きのクリップを使って自分でやったら、うまくできました。
ただ、パーキングブレーキの接続はせずに、ピンを別途購入して差し込むことで停車中と同じようにいつでもテレビが見れて、ナビの操作もできるようにしました。
取り付けに必要なものはすべて梱包されていました。買う前は取り付けが自分でうまくできるかが心配でしたが、やってみると意外とできるものです。
価格も安くて大満足です。
なお、リモコンとキャリングケースとダッシュボード上でかぶせておくカバーは、有った方が良いと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
「GORILLA CN-SP707FVL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月12日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月1日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月9日 05:05 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
プロフェッショナルレビュー
ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?
(カーナビ > GORILLA CN-G1500VD)4
石田 功 さん
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
