エアーナビ AVIC-T77 レビュー・評価

2011年 5月下旬 発売

エアーナビ AVIC-T77

マップチャージ機能を備えた5.8V型ワイド液晶搭載PND

エアーナビ AVIC-T77 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • エアーナビ AVIC-T77の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T77の店頭購入
  • エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T77のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T77のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T77の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T77のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T77のオークション

エアーナビ AVIC-T77パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • エアーナビ AVIC-T77の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T77の店頭購入
  • エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T77のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T77のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T77の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T77のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T77のオークション

エアーナビ AVIC-T77 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.67
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:32人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.26 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.56 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.66 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 3.86 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 3.46 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 3.73 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

エアーナビ AVIC-T77のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除

highdayさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能無評価
拡張性無評価

「進路誘導」
この機種に限らず大多数のポータブル型の最大の不満点は、固定型(モニターと本体が別のセパレート型を含む)に比べて進路表示の情報が不足している点だ。特に、続けて進路変更するときには表示が間に合わないことが多い。
都内の混雑している道路等では進路変更するにはかなり前から車線変更の準備が必要だ。大多数の固定型では更に先の進路方向も表示してあり車線変更の準備が出来るが、ポータブル型の殆どは直前の進路方向しか表示しない。音声で誘導する場合もあるが間に合わないことが多い。また、都内の交差点では反則切符を切ろうと待ち構えている××も多く要注意。

「位置情報」
本機はセンサー学習後に位置精度が高くなる。車速パルスに接続すればなお精度は上がる。また、地下駐車場等では長時間駐車後でも発進時から位置マークが動くので出口での情報が得られて便利だ(GPS情報が得られない他の場所でも同様)。幹線道路とその側道の区別も適切だ。ただし、自車位置は時々補正してやる必要があるようだ。

「データ更新」
SDカード仕様によりパソコンから地図情報がダウンロード出来て便利になった。しかし、新しい地図にも「一方通行」表示のないところが多くあり、また、地図上に表示があってもナビが逆行を指示することもよくある(固定型も同様だったが)。都内では青色の矢印の一方通行出口を示す標識はないので、左折時に進入禁止標識の見え難い道路では特に注意が必要だ。自車の車庫前の道路も同様で何度も衝突しそうな危険に遭遇した。また、進入したのを見届けて切符を切ろうと所々××も隠れて待ち構えている!!

「ルート設定」
ナビが選択する数本のルート以外に、学習ルートまたは保存ルートがあれば便利になるのですが。ポータブル型は室内に持ち運んで、その都度、立寄り地を選んだ詳細ルート設定が出来ますけど。しかし、走行中では勝手が違い、工事中で渡れない橋があるのに、どのルートを選んでも渡れないこの橋に戻らされたことがある(固定型も同様だったが)。その他、スマートインターチェンジが使えて便利だ。

「デザイン、操作性、画面表示、拡張性、AV機能」
好み等の個人差にもよるし、TVは見ていないのでコメント控えます。

「その他」
都内の多くの交差点(大きな交差点以外)では殆どの自転車は信号無視して飛び出してくるものと心得、青信号でも通過するには十分注意が必要だ。それで、当機に限らず都内の交差点の所々で自転車注意の音声案内があっても良いかと思う(もちろん歩道から車道に飛び出す自転車にも要警戒だ)。

「追記」
比較した固定型ナビ(セパレート型)は主に自車で使用中のオンダッシュ型HDD楽ナビ(DVDデータ更新型)。ポータブル楽ナビが発売されたが、誘導画面はエアナビ(T77)と大差ないようで残念、がっかりした。2個所先の進路変更地点まで画面表示があるなら良かったのだが。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Interplay Xさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性無評価

親父の車に装着する前に、購入した店から自宅まで、ナビ案内等色々といじってみての感想。アルパインVIE-X077と同時に案内させたりして比較してみました。

【デザイン】質感は良いと思う。画面は5.8型だが、左側にボタンがついていたりするので、7型と同等の大きさになっている。

【操作性】今回操作した限りでは特に問題は感じなかった。他の方が酷評されている部分もあるので、今後試してみたいと思う。

【ナビ性能】アルパインのナビと同等、もしくは若干早いくらいのルート検索・リルートの速さだった。案内も細かく好印象(ただし、うるさいと感じる人もいるかもしれない)。ただ、幹線道路メインとなってしまう案内はいただけない。一般道優先・有料道路優先などがあっても良いと思う。

【画面表示】地図を見た限りではきれいに感じる。ワンセグのみなので、せっかくの画面のきれいさが活かされていないのが残念。

【AV機能】ワンセグのみなので、まぁこんなもんかといった印象。

【拡張性】速度パルス?などがつけられるようですが、特に使わないので無評価。

【総評】自車位置の精度が悪いような話だったが、1回使った限りでは極端にひどくはなかったが、狭い範囲内での旋回(ぐるぐる回ってみたり)や、高架下はズレやすかった。
これから使ってみて、ひどければ対策を考えたいと思います。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PS3最高!さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
0件
12件
スマートフォン
2件
5件
ゲーム機本体
1件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性2
ナビ性能3
画面表示4
AV機能無評価
拡張性4

同社サイバーナビ VH9000からの買い替えです
同じパイオニア製だからと思って楽しみにしてましたが、
【デザイン】
ナビにデザインを求めていない・・・
【操作性】
悪くはない。ただし検索機能が最低
@文字を漢字に変換してくれない。
A漢字に変換してくれないので字数制限に引っかかる→”検索結果0”ふざけるな
【ナビ性能】
サイバーナビとあまり変わらないので概ね良好。
また、地点登録に種類別ができない。
【画面表示】
ちょうどいいサイズだと思います。(正直このサイズでサイバーナビ出してもらいたい)
サイバーナビと変わらず見やすいです。でもどちらかと言うとサイバーナビよりごちゃごちゃボタンがついてるので嫌です。 エコ指数とかいりません。
【AV機能】
試しておりません
【拡張性】
車速パルスが付けられるのでGOOD
【総評】
車速パルス以外最低。
もし、このままだったら二度と買わないエアーナビ
サイバーナビからエアーナビに変えようとしてる人はやめたほうがいいです。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunsunpcさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

他社と比較、吟味して購入しました。地図がどこのナビより見やすい事が最大に購入理由です。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごんたくんTシャツさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:277人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
52件
自動車(本体)
0件
59件
カーナビ
2件
46件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性2
ナビ性能2
画面表示2
AV機能4
拡張性4

ミニゴリラNV−SB360からの買い替えです。

良い点
速度パルスが取れる。
通信が出来る。
ジャイロはまあまあ。
通信しなくても内蔵の渋滞データベースで案内してくれる。

ダメな点
Windowsベースだからかもっさりですね。
操作の反応が遅い時がある。
タッチパネルがいまいち。触るだけじゃなくちょっと圧力をかけなければなりません。指の腹より爪でコンってやった方が反応する。
地図のスクロールがカクカクする。地図が圧縮されていていちいち解凍するからかな?
ゴリラでは曲がるとこではない交差点付近で左折専用車線があるので気をつけてなど言ってくれるのにこれにはない。
交差点のレーン情報が案内時の曲がるとこだけで、常時表示できない。
目的地検索時、候補がたくさんあるのに距離順で並べれない。県とかジャンルでの絞り込みいらない。
右上の「3キロ先で右折」とかの表示が大きすぎてジャマ。
タッチキーが全部下にある。ワイド画面なら横に置いたらいいのに。
最新機種なのに液晶はしょぼい。正面から見たのと斜めからでは全然違う。基本ナビは斜めから見るのにな。
自車位置のアイコンが大きすぎて、地図の縮尺によっては位置が分かりづらい。
日没/日出時刻で地図色切替が行われる。センサー方式でないため、昼間のトンネル内では明るいままなので眩しい。
500gで重い。ゴリラはCN-SP510(画面5インチ)で210g。CN-S710(画面7インチ)でさえ440g。

つまりゴリラに元々ない機能以外ではほぼ全てゴリラに負けています。
ゴリラから買い換えて満足することはないでしょう。
カロナビは据え置き型でもこんなもんなのでしょうか?
ゴリラに通信が付いたら最高だな。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

stereo45さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
プリメインアンプ
1件
0件
CDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示2
AV機能2
拡張性2

デザインはともかく、1ヶ月使用した感想です。

【画面表示】画面が「きれい」と言っていますが、それ以前に見づらいです!絵で描かれた表示文字は近くに寄らないと見えません!

【AV機能】別途SDカードで見れるようですが、上記の有様、見る気がしません。ワンセグも別途ブースターを内蔵したアンテナをつけましたが、受信感度が高ければ見れますが、それ以前に受信しない状態が多々あり、画面は真っ暗のまま、音も出ず。まだアナログの2DINの方が、映像は乱れますが、音声もでるので、このワンセグ、どうなっているのやら!大和(神奈川県)から藤沢へ向かう、国道は、ほとんど受信しない方が多いので、参りました。また音声レベルも低く、音も悪いです。

【ナビ性能】やはり見づらい。昼間は最悪。画面が暗く、明るさレベルをマックスにしても暗いです。逆に夜はちょうど良い感じ。車速センサーは着けないと駄目な感じ。ホームページに記載してあるようには行かないようです。「どんな時も自社位置を正しく表示」とありますが、まず期待しない方が良いです。地下駐車場、地上の駐車場も試して見ましたが、すべてずれました。また東名高速を走っている途中、一般道に切り替わるとは思いもしませんでした。ルートはそれなりに満足はしました。VICSですが、無いものと思った方が良いです。

【操作性】特に不満はありません。

ホームページではきれいな画面で見やすい事、3年間無償更新、VICS、ワンセグを期待しましたが、3年間無償更新以外、私には合いませんでした。安心してナビに誘導を求めるなら、2DINを絶対におすすめします。便利なポータブル商品ですが、かなり割り切って購入されたほうが賢明かと思います。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デブロン・ジェイムスさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能3
拡張性無評価

【デザイン】
これは好みの問題ですが、自分は良いと思います。
【操作性】
タッチパネルの反応もよく、特に不満はありません。
【ナビ性能】
これは想像していたよりずっと良かったです。交差点の案内も分かり易いし、リルートも速いです。長いトンネルで止まってしまう事がありましたが、トンネルを出たらすぐ戻ったので気になりませんでした。
【画面表示】
画質が綺麗でとても見やすいです。
【AV機能】
この辺は可もなく不可もなく・・・普通ですね。
【総評】
「所詮ポータブルナビだから・・・」と、あまり期待していませんでしたが、いい意味で裏切られました。6年前のHDDナビからの買い替えなんですが、こっちの方が優秀です。余計な機能は不要で、ナビ機能が欲しい人にはこれで十分だと思います。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

エアーナビ AVIC-T77のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T77
パイオニア

エアーナビ AVIC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

エアーナビ AVIC-T77をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意