
よく投稿するカテゴリ
2022年1月19日 12:38 [1541150-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
発熱性 | 4 |
重いが長持ち、2022年も現役。
【駆動時間】大容量で長時間稼働可能
【携帯性】重くてお世辞にも良いとは言えない
【発熱性】リコール問題が出るロットもあったがそういうのを除くとノートPC側の問題かも?
またパナソニックからバッテリーのファームウェア更新されてECOモードが撤廃されてしまったが発火防止ためのようだから、2022年現在は安定はしているのでしょう。
【総評】重いが大容量の為に2022年現在もへたらない個体が多く3つほど持っているが寿命を迎える気配が一向に出てこない。
ノート本体は壊れてストレージSSD1TBやメモリ16GB、このバッテリーなどを同一筐体に移植して現在も稼働させている。
よく聞く「バッテリーが持たなくなったので買い替え」がこのバッテリーのためにできなさそう。
とうとうmicrosoft公式でWindows11を非対応PCにインストールする方法が案内されたために計画的陳腐化で淘汰されることもないようでこのバッテリーがお役御免になることは2022年以降も当分は来ないでしょう。
参考になった0人
「CF-VZSU61U」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 12:38 |
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン バッテリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
