REAL ブルーレイ DVR-BZ350
「くるっとリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(1TB)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.10 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.67 | 3.61 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
3.98 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.90 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.06 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.38 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.90 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.02 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月2日 13:38 [444032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
購入の動機はコストパフォーマンスの良さでした。
表題にも書きましたが、1TでW録の条件では格安です。
購入に先立ってここのレビューと2chの製品スレを読み、
いくつかの酷評なども拝見したので届くまでは少し不安が
ありましたが、使ってみると良い製品でした。
テレビはパナ社の50型プラズマなのでHDMI接続でも
基本的なリンクしか使えませんが、両面リモコンによって
ひとつのリモコンでテレビも本製品も自由に操作できます。
編集機能は使っていませんが評価は低いみたいです。
あくまで録って見て消す用として、同じ価格で320Gか1Tか、
悩むなら強くお薦めしておきます。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月20日 22:19 [441316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 2 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
DVDレコ 日立DH161T パナXW-120
BDレコ パナBW870 三菱BZ240 の4台を使ってますが、見て消し用に買い増ししました。
240も使ってますので、ちょっとは使いやすくなっているように思います。
みどころ再生でCMも飛ばして見れますので良いと思います。
XW-120を車用のVR録画 BW870を編集しBDダビング用 240と350は見て消し用です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月9日 14:48 [438456-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
約5年まえのパナ400GB・DVDレコーダーが故障(読み込み不可でHDDは正常)した為、急遽買い足すことになり最初はパナBWT500にしようと思ってましたが別の部屋でプロジェクターに繋いでいるソニーのブレーレイ(RX105)が1TBあるので余裕のある1TBで探すことにし少し迷いましたがこの機種に決めました・・結果は予想以上に良かったです。
操作性は私が所有している古いパナやソニー(RX105)がやや遅いためかほとんど気になりません。長時間録画モードはハンビジョンモードのAE5・5倍で十分に綺麗ですし12倍も悪くはないです、CMをカットしてくれる「見どころ再生」は重宝しています、またファミリー向けのデザインですが「ぐるっとリモコン」も思いのほか使いやすく特にテレビ側は使いやすい。
不満点もないこともなく画質がやや深みに欠ける点(気になる方は気になるかも)と番組表から直接録画の際音声が流れるのと番組表と番組紹介が簡素、また削除が再生画面から出来ない等細かい所は少しありますが私のような使い方(基本5・5倍で録画して見て消す、たまにCMをカットしてメディアに保存)でしたら不満はありません、特にこだわりもなければメインのブルーレイとしてファミリーで使う場合は十分に使えると思います。
まだ一週間位の使用ですので耐久性も含めてなんとも言えない部分はあるかもしれませんが1TB・ブルーレイとしてコストパフォーマンスは最高ではないでしょうか!
※今は古いパナのレコーダー(HDDで見ては消す)とこの機種(書き込みメイン)2台を繋ぎ4チューナとなり使い勝手が大変良くなりました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2011年9月1日 00:42 [436253-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 1 |
音質 | 3 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2011年8月31日 22:46 [436199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
3月にBZ240を購入し、先日追加でこの機種を購入しました。くるっとリモコンは店頭で見た際には厚みも無く安っぽい感じがして違和感がありましたが、実際使ってみると表裏両面での操作が意外と便利で、テレビリモコンをあまり使わなくなりました。テレビが三菱の液晶ですので、リンク機能も使えるため不満はありません。
リモコンの反応速度や編集機能などはパナソニック(私が使っているのはBW870)に軍配が上がりますが、反応速度も普段使っていてそれほど気になるわけでもなく、編集機能も特に細かい編集を行うこともないため、不満はありません。
BZ240と比べると、起動速度などは速くなっており、CMカットも「見どころ再生」にすれば「オートカットi」と同じでCMを飛ばしてくれるので重宝してます。
また、録画一覧はこのモデルからパナソニックのものと似た表示になり見やすくなっているようです。
他の方もコメントされていたと思いますが、ハイビジョンでの長時間録画モードをAF・AN・AE(2段階に切り替え可)の間にいくつか設けてあれば良いのにと思います。
三菱のブルーレイレコーダーはBZ110に始まりこれで3台目ですが、このモデルはよく出来ているなと感じています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月31日 08:52 [436001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
HHD1T W録画もでき、メーカーも三菱電機製、4万円そこそこの値段は良いと思います。又リモコンも1つで、どこのメーカーの、テレビでも操作できるので、便利です。まぁこのクラスで、4万円台では、ないでしょう。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月29日 08:42 [435566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
BZ350(上)とX300(下)。BZ350は上から見下ろすと視認性が悪い。 |
1.購入理由は以下のとおりです。
(1)購入価格が非常に安かった。
(2)HDDが1TBもあり、わたしには十分。
2.使ってみて良いと評価する点
(1)本編のみをBDメディアにダビングする機能が便利。
(2)他メーカーのレコーダーと比較して機能に制限があるが、自分の使い方では制約にならない。
(例1)AVC録画モードの種類が少ない
(例2)2番組を同時に録画すると片方はDRモードで録画された後にAVC録画モードに変換される
(3)二ヶ国語放送をAVC録画する場合、外国語を録音する操作方法が簡単。
3.使ってみて改善すべきだと思った点
(1)前面パネルが曲面になっているためか、「録画1」「録画2」の表示が非常にみずらい(写真添付)。
椅子に座って上から見下ろすと、表示文字が薄暗く気がつきにくいです。
ほぼ同じ設置場所に他社機(PANASONIC X300)を置いていますが、他社機の表示は鮮明で見やすいです。
4.その他
本機付属の純正リモコンを使っていないため評価対象から除外しました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2011年8月15日 09:45 [432139-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
最初に購入した三菱アナログレコーダーの調子がよくその後2台ハイビジョンレコーダー(三菱)を購入し今回DVR-BZ350を購入したが、今までのはそのまま使えたが今回はリモコンのスイッチの配列も悪く押しずらい、録画しながらの再生機能も過去のモデルで出来たのが今回は出来ない、編集機能は部分消去が過去のものと比べるとがっかりである。
※P社製のブルーレイも持っているが編集機能は部分消去を含め数段上である。
編集を重視する人には別のモデルをお勧めします。
三菱の製品は沢山使用しているので今後がんばって欲しい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 22:24 [431528-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 09:38 [431368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
今までは250GB、シングルチューナーのDVDレコーダーを使用していた上、アナログ放送も終了し、ビデオも使えなくなった為、ブルーレイ対応のWチューナー、大容量のレコーダーが欲しくて購入しました。
起動速度については遅いという意見もありましたが、私が以前使っていDVDレコーダーに比べると遥かに早く、「高速起動」を「切」にしても不満はありません。
操作性能については1.3倍で再生時は30秒スキップやジャンプ機能が使えない、再生しながら消去が出来ない(録画一覧画面から出ないと消去出来ない)等、若干不満はありましたが、値段を考慮すれば十分満足できます。
「くるっとリモコン」は大変面白く、基本的には便利ですが、あえてあげれば、レコーダーとテレビの電源がまとまっていないのが不便です。レコーダー側、テレビ側両面に、テレビとレコーダーの電源ボタンがあれば便利だったと思います。現状ではテレビやレコーダーの電源を入れた後、逆にしてまた電源ボタンを押さないといけないのは面倒に感じました。テレビの音量は両面にあるのですから電源ボタンも両面に設置して欲しかったです。
毎日録画については月〜金・土・日しか無いレコーダーが多い中、火〜土・日があるのは便利だと思いました。出来れは月〜木があれば理想的でした。
放送切り替えがテレビと同様に地上波・BS・CSのボタンを押せば切り替わるのは便利です。(他社のレコーダーだと放送切り替えのボタンしかなく、何度も押さないと切り替わらないのが不便でした)
本体の重量も3.8kgと以前使っていたDVDレコーダーに比べると約1kgも軽くないっていた上、奥行も少なくなっていた為、大変満足です。
尚、編集機能についてはまだ使っておらず、通常はあまり利用しないので、今回は評価していません。
1TBと比較的大容量な上、Wチューナ内蔵でこの値段でこれだけの機能なら私は大変満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月20日 14:51 [426086-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
機能面ではおおむね満足ですが、起動時間が長いので4としました。
ただ、節電モードを入れた状態での使用のため切るとどうなるかは未確認です。
他のメーカーに比べるとこの機能でこの金額、十分使えます
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
