2012年 1月27日 発売
REGZAブルーレイ D-BR1
- ブルーレイディスクの再生だけでなく、書き込みにも対応した、ブルーレイプレーヤー/ライター。
- 毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、変換処理を挟まず出力し、映画本来の質感で再現する、「1080/24pダイレクト出力機能」を搭載。
- 「ドルビーTrue HD」、「DTS HD Master Audio」などのHDMI出力に対応。対応のアンプやスピーカーと接続することで、7.1chサラウンドが楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2012年2月1日 12:40 [477870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
私のニーズにぴったり
【デザイン】上部はステンレス風の材質で高級感あります。無駄なボタン、デザインないので
シンプルで私は好きです。
【操作性】XE2との接続。通常のHDD向けのダビングとはちょっと違い、レグザリンクボタンを押す手間がいります。反応はXE2のもっさり感をそのまま引き継いでいますので、TV側の問題だと思います。
【再生画質】ふつう
【音質】ふつう
【読み取り精度】ふつう
【出力端子】必要最小限。コンパクトさに反映されるのでこれでOK。
【サイズ】これが一番の魅力。大きかったらHDDレコ買ったほうが得ですもん。
薄型PS2に厚みをプラスした感じ。熱ももたないのでちょっとした隙間に収納できます。
【総評】思った通りの内容に満足。「HDDレコとどっちがいい?」と迷っている方はHDDレコ買いましょう。この商品は比べる相手はいません。これはただのコンパクトな焼き機です。HDDがない、チューナーがない等はすべて小型化に向けた削除です。TVの横に外付けHDDと並べて立ててもよし、どこかに隠してもよし、一般的になりつつある録画TV、これからどんどん普及するであろうタイムシフト機とあわせて新しいTVスタイルを楽しみましょう。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった23人
「REGZAブルーレイ D-BR1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月20日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月22日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月11日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月5日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月27日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月4日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月21日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月1日 00:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
