
よく投稿するカテゴリ
2014年3月4日 01:27 [692486-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
余ったコードを巻いとく溝があるのはスマート |
上に角度最大 |
下に角度最大 |
![]() |
||
最後にドヤァ |
こんにちは、高校一年生です
D5100のキットレンズにこのマイクつけて撮ってます。いやー、つけてみるとカメラカッコよすぎますね!全然重くないし、個人的にがっつりカメラって感じが好きなので気に入ってます。
僕の使い道としては、先輩がバンドのボーカルしてるので、バンドメンバーじゃないのにプライベートで歌ってるのを撮っています(笑)
参考になると思いますので見てみてください
天体観測 歌ってもらった
http://youtu.be/vyRG75eUyFQ
↑本当にうまいですよ、惚れるてまうわー!(笑)
さ、こいつの性能について語ろうと思いますが、マイクについてはそこまで詳しくありません。でも、このマイクで思いっきり口寄せて大声で歌ってもらったのですが全く音割れしません!これには驚きました(;^_^A
個人的に音は堅めな感じ?かなと思いました。素人ですがね?
いやー、いいと思いますよ、D5100はモノラルだし、聞き比べてみると音質は全然違いますね、ペラペラ(内蔵)と高級(これ)ですよ
ま、そこまで期待はしてなかったですけどAF時のノイズを軽減すると説明されてましたけど、2割減ったかな?って感じでした。
一眼動画でAFを使う人はMFを使ってると思いますし、AFを使ってる人はMFに帰ることをお勧めしますよ、(どっちにしろ)
このマイクCanonにも使える?って聞いてる方が口コミの方にいらっしゃいましたが、使用可ですし、むしろ、外部マイクはキャノンのカメラに積極的に使うべきだと思います!
キャノンのライブビューのAFはニコンより早いですしね。
あ、それと何気にありがたいのがマイクの下に三脚穴がついていたことですね!
カメラ固定で動画撮る時はカメラに三脚、もう一個三脚にマイクつけて、延長ケーブルで離せばAF使えますし、動作音も入りませんしね、ま、三脚2脚もってくなら本体とマイク離すオプション品買った方がいいと思いますよ(笑)
参考になった15人
「ステレオマイクロホン ME-1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月30日 04:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月16日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月24日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月24日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月23日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月28日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月4日 01:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月10日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月24日 07:00 |
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(その他カメラ関連製品)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
