
よく投稿するカテゴリ
2014年1月5日 14:18 [671230-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
個人的にはいいと思います
PS3接続用に買ったモニターがHDCP対応でなかったので急きょ買いました。
【デザイン】
上に書いてある「UP KING」ロゴは正直いりませんね。
でも弧を描いているボディーは嫌いじゃないです。
【操作性】
初心者は少し戸惑うボタン設定です。説明が少し足りないかと。
【画質】
コンポジット&S端子なので画質はあまりよくないですが十分ですね。
【入出力端子】
先ほど述べたコンポジットとS端子、あとD-sub15ピンが入力。
出力はD-sub15ピンのみとなります。
【対応解像度】
800x600 1024x768 1280x1024 のスクエアタイプの解像度 60Hz・75Hzのリフレッシュレート
1366x768 1600x900 1920x1080 のワイドタイプの解像度 60Hzのみのリフレッシュレート
1400x900 1680x1050 の16対10の解像度 60Hzのみのリフレッシュレート
これだけ対応していれば困らないでしょう
【サイズ】
感じとしてはパソコンのマウスという感じです。
小さくていいです
安かったので買ってみましたがいい商品です。
アナログ機器を接続するにはいいと思います。
参考になった1人
「UP KING SD-VSC1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月24日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月6日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月4日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月15日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月19日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月11日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月4日 00:24 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(スキャンコンバータ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
