Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.26 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.47 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.81 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.30 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.35 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:文書作成」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年2月2日 12:51 [1677562-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
10年以上前のPCですが、角に丸みを付けてスッキリしたデザインでリビングに置いても違和感のないモダンなデザインだと思います。
【処理速度】
CPUをCore i7-640M、メモリを8GBにすぷっくアップして使っていますが、ストレス無く処理速度は良いです。
【グラフィック性能】
普通だと思います。
【拡張性】
USB2.0準拠×6(前面×2、背面×4)なので、不自由を感じません。
【使いやすさ】
DVDドライブも付いているのでリビングTVに接続して使っていますが、便利です。
【静音性・発熱】
静かです。
【付属ソフト】
中古品購入なので無評価です。
【コストパフォーマンス】
10年以上前の中古品を格安購入し、CPU&メモリをスペックアップしましたが、満足です。
【総評】
まだまだ十分現役で使えるPCだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月12日 13:46 [976210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Yahooで購入しました。 メモリー1Gを2Gにあげ、HDDをST100で使っていた80G、SSD(Win10Pro32bit)に交換すると、そのまま立ち上がりました。ただ、Win10認証は
必要でWin7のKey番号入れました。 高速で静かです、mp4を見ているとき、時々画面が黒くなるリセット現象なくなりました。 Endeavorは古い機種まで、Netで調べると仕様が細かく出てくるので、今持っているのは全部Endeavorです。1台だけNa14Sが壊れましたがこれは中国メーカのOEMだそうで、納得しました。 DVDついていなかったのですが、東芝ノートから外したDVDをつけるとそのまま付きました。電源供給コードだけ、AT971から外し流用しました。 前面がノートパソコンの形に変形されているため少し内部が見えますが、愛嬌です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
コンパクトなのに拡張性充分
(デスクトップパソコン > Elite SFF 805 G9 Ryzen 7 8700G・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル)4
関口 寿 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
