D5100 18-105 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット

よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 13:20 [539563-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
結婚式の撮影で高感度が必要になりD50から買い増ししました。
D50につけていたVR18-200も使いながらのレビューになります。
デザイン
一時期の丸っこさが減り、シャープですっきりしたデザインです。
格好いいです。
画質
最高ですね。
不満は全くありません。
操作性
小型化と可動席モニタのために移動させられたボタン類が災いして、各種設定が非常にやりにくいです。目的の設定にたどり着くのにほとんどの操作で2回以上ボタンを押します。
ただしその可動式モニタのおかげで多彩なアングルの写真がとれるので、ここをどう評価するかで判断が分かれるでしょう。ここがアマチュアデジイチとしたゆえんです。設定はフルートなら関係無いだろう、と。
バッテリー
比較対象がD50なので敵が悪いのですが、持たないですね。
連射性能が高いので撮影枚数が増えがちになり、結果として息切れします。
運動会などには予備バッテリー必須です。
携帯性
デジイチとしては良い方です。
でも、デジイチはどんなに小型化してもレンズがでかくて邪魔です。
コンデジと比較出来ない、と言う事をデジイチ未所有者には強く伝えておきます。
機能性
ISO25600までの高感度と手ぶれ補正のVRレンズで暗所や室内、夜間撮影が全く苦になりません。
もしVR70-300を買いませば、シチュエーションを選ばない万能カメラになるでしょう。
105mmでは風景でちょっと物足りなくなることがあると思います。
運動会などでもちょっとアップが物足りないでしょう。
※200mmでも足りません。子供の顔のアップが撮れないです。
液晶
見やすいです。きれいです。十分。
ホールド感
男性としては小さな手での感想ですが、やや小さすぎると思います
ただし慣れてくると指の引っかかりが良いので落とす怖さはなくなりました。
満足度
マニュアルのボタン操作がとにかく残念で-1ですが、それならD7000を買えってことで。
可動式モニタがどうしても使いたかったのでこれを買いましたが、デジイチをより使いこなしたいなら頑張ってD7000をお奨めします。でもフルオートで使うのならこちらが絶対良いです。
あと、可動式モニタはヤフオクなどのブツ撮りに力を発揮します。そちらの使い方を考えている人にはこっちがお奨めです。
その他
D50同様、グリップ部分のゴムが長いこと使っていると劣化しそうです。
汗かきの人は使い終わったら必ずここを拭いて塩分を除去してあげてください。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった1人
「D5100 18-105 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月1日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月28日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月10日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月12日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月29日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月3日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月27日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月10日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月1日 21:43 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
