2011年 4月21日 発売
D5100 18-105 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2012年5月1日 21:43 [501748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デビュー機
【デザイン】
シャッター部のシルバー色やNikonならではの赤ラインに惚れました。
【画質】
一眼レフなら当たり前の画質。
【操作性】
とても不自由しないです。
【バッテリー】
一日撮影していてもバッテリーぎれにはならないです。
【携帯性】
まあいい写真が撮れるなら苦にはならないです。
【機能性】
機能があまりにも多彩で使いこなすのが大変そう。勉強、勉強。
【液晶】
きれいです。
【ホールド感】
とてもフィットします。
【総評】
購入する最後の最後までCanon kiss EOS X5と悩んだ末D5100にしました。
最大のポイントはやっぱりレンズ。
どうしてもWズームキットの様に2本持ちは避けたい。
D5100の18−105にキットでまずはオールマイティーに撮れるかなと思ったから。
慣れてきて欲が出てきたら18−200の購入を検討。
子供がまだ9カ月なんでまだ18−105で十分。
幼稚園に通いだしたら、ちょっと望遠が必要かなと嫁さんと交渉しないとですね。ワラ
すいません、余談になってしまいましたが、本当に満足できる一台です。
一生の宝物!間違いない!!(古)
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった4人
「D5100 18-105 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月1日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月28日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月10日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月12日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月29日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月3日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月27日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月10日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月1日 21:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
プロフェッショナルレビュー
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
