ラムダッシュ ES-LV50-R [赤]
新開発の「5枚刃システム」を搭載したメンズシェーバー

よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 19:58 [560547-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン・使いやすさ】
10年前位に買ったモデルからするとエルゴノミクスを
考えられたデザインになっている気がします。
手にピッタリフィットします。
よって、顔の上をスムーズに流れる様に動かせるといった所です。
後、スイッチにロックがついているので、旅行にも困りません。
以前、旅行に持ち込んだシェーバーはチェックイン時に預けて、
振動でスイッチが入ったらしく、離陸直前に呼び出されて、
中身を開けるハメになりましたが、それはないです。
【剃り心地】
T字タイプの方が剃り上がりは上なのですが、
3日も続けて使うと肌は確実にボロボロなので、
ボロボロにならないのはさすがだと思います。
但し、一本が太く、斜めに生えていると
剃り残しが多いです。
そういった箇所は何往復してようやくって感じです。
でも、1,2時間しているとジョリっとするので、
剃れてないと言えそうですね。
電動シェーバーとしては満点の3です。
私の場合、5点中の3点ではないです。
【手入れのしやすさ】
メンテナンスはしやすいです。
他社ではブラウンを使いましたが、
水洗いではこちらの方がタフだと感じます。
【バッテリー】
上記の状況ですので、説明書の1日3分で2週間は望むべくもありません。
6日持てば御の字です。
剃るのが難しい部分は電動タイプではいかなる製品でも
満足のいくレベルに達したことは無いです。
これを残念というか適当というべきか悩むべき点ですが、
減点させてもらいました。
【総評】
元々、シェーバーは満足いくレベルは難しいと思っていましたので、
その基準からすれば満足です。
ただ、肌が弱いが毛も太い人を満足させる仕様のものが出来れば
いいなぁと切に願うばかりです。
- 肌質
- 敏感肌
- 毛質
- 剛毛・濃い
- 頻度
- 1日1回
参考になった2人
「ラムダッシュ ES-LV50-R [赤]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月3日 07:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月31日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月25日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月10日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月21日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月18日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月18日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月17日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月18日 12:24 |
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
