
よく投稿するカテゴリ
2011年6月25日 21:20 [419855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
HT-BE1から買い替えました
長年サブ的に使ってたHT-BE1からの買い替えです。
今まで入れ替えで一番のネックだったのが本体サイズ。
サブウーファーとアンプとが分離してコンパクトになり、ようやく我が家にも本格的5.1CHシステムがやってきました。
いかにもソニーらしいパッと見は良いんですが、よくよく見ると値段相応って感じの作りです。
まあこだわる方は購入されないとは思いますけど。
手軽にテレビの音声をグレードアップして5.1CH楽しめる良い商品だと思います。
液晶テレビの実勢価格が思いっきり下がってるので、バランス的にも手を出しやすい価格ですね。
店頭などで聞く比べて買った訳ではないですが、音質等には大変満足してます。
機能的にも最新機能も網羅してて隙が無いですね。
5.1CH入門用にも、設置・設定が簡単で大変良い商品だと思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった21人
「HT-SS380」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月3日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月4日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月28日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月23日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月3日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月24日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月16日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月6日 22:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
