MINIX 7025-UC3 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:nVIDIA/GeForce7025+nForce 630a MINIX 7025-UC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MINIX 7025-UC3の価格比較
  • MINIX 7025-UC3のスペック・仕様
  • MINIX 7025-UC3のレビュー
  • MINIX 7025-UC3のクチコミ
  • MINIX 7025-UC3の画像・動画
  • MINIX 7025-UC3のピックアップリスト
  • MINIX 7025-UC3のオークション

MINIX 7025-UC3J&W

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月11日

  • MINIX 7025-UC3の価格比較
  • MINIX 7025-UC3のスペック・仕様
  • MINIX 7025-UC3のレビュー
  • MINIX 7025-UC3のクチコミ
  • MINIX 7025-UC3の画像・動画
  • MINIX 7025-UC3のピックアップリスト
  • MINIX 7025-UC3のオークション

MINIX 7025-UC3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.42
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 3.80 4.55 -位
互換性 パーツとの相性など 4.20 4.43 -位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 3.40 4.13 -位
機能性 付加機能は十分か 3.80 4.27 -位
設定項目 設定項目は豊富か 3.80 4.23 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.00 3.77 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MINIX 7025-UC3のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

大阪のおじたりあんさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
13件
デジタル一眼カメラ
4件
13件
PC用テレビチューナー
2件
6件
もっと見る
満足度5
安定性4
互換性5
拡張性4
機能性5
設定項目4
付属ソフト4

1.CPU 240e
2.メモリCFDのW3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)(中古で一枚380円)
3.ハードディスク手持ちの640GA(中古で三千円買った分)
4.グラフィックGIGABYTEの9500GT(買値は忘れたけど安いもの)
でHDMIでテレビにつないで音声、映像普通に出てます。
SPDFですがこのマザーボードは取説にJSPDIFと表記されてますここに
グラボとJSPDFコード挿すと音声HDIMで音声出ます。
一点起動時にマザーボードのスピーカーが音がピッピットのあとに音が乱れます。
スピーカー別に要らないからは取り外すつもりです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1738件
  • 累計支持数:5335人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性4
設定項目5
付属ソフト無評価

箱の中身ぃ 付属品少なめ

仮組完了。CPUクーラーは1055T用リテール品

低温のまま安定してます 静かデス

 

パワーは及第点 高い省電力性能

3時間負荷試験も難なくパス ほっw

 

MINIXを狙ってまして、新製品のコッチが丁度発売されたのでコレにしました。905eとの組み合わせにより、充分なCPUパワーで低発熱&省電力な小型PC構成が狙いです。(仕事用途)

主構成
CPU:AMD Phenom2 X4 905e @2.56GHz
MEM:CFD U1600HQ-2G
HDD:WD1600AAJS SATA 160GB
O/S:WinXP SP3
POW:120W Mini-ITX PCケース

消費電力(IDOL/負荷):46/84W (PC単体ワットチェッカー)
CPU温度(IDOL/負荷):24/37℃ (HWMoniter読)

安定性】
特に問題ないです。多少のCPU電圧カット(-0.05V)しても安定してます。

互換性】
現行AM3ソケット対応で、CPU環境的には良好だと思います。
MINI-ITXという特殊性からケースやCPUクーラーなどの組合せによる、物理的な制限等は考慮の必要があるでしょうか。

拡張性】
MINI-ITXマザーとしてみても、安価な製品ですが PCI-Express 搭載やSATAでのRAID(0/1/5)対応など魅力の高い製品だと思います。
IDE等のレガシーデバイスは使えません。

機能性】
95WまでのCPUという制限は付きますが6コアCPUの搭載も可能です。
基盤上の各コネクタも SATAx4、USB2.0x2 とMINI-ITXとしては充分なデバイスコネクタを有しています。
USB2.0については背面I/Oにも x4 ポート装備されています。

設定項目】
BIOSには、オーバークロック系項目や CoreUnrock もあり思いのほか充実しています。必要にして充分な項目だと感じました。

付属ソフト】
使ってないので未評価。

総評】
MINI-ITX マザーとしては破格とも思える価格ですが、満足いくレベルのPCが組めました。オンボードGPUはやはり非力と感じますが、PCI-Express による拡張が可能ですし、グラフィック性能を要求される用途ではないので体感的にはなんら問題ないです。

なにより発熱が少なく4コアでそこそこパワーもあり、CPUもチップセットも温度が上がらない(画像参考)のでFANも低回転を維持してくれて静かです。
当初の目的通り「場所を取らない使える小型PC(省電力)」が組めたので満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MINIX 7025-UC3のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MINIX 7025-UC3
J&W

MINIX 7025-UC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月11日

MINIX 7025-UC3をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マザーボード)

ご注意