Lenovo G475 436022J
AMD E-350/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えた14型ワイド液晶搭載ノートPC(ブラック)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2011年5月22日 23:32 [411687-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
落ち着いたデザイン、ビジネスにもエンターテインメントにも良く似合う。
【処理速度】
動画編集ならともかく、一般的な利用に問題なし。
【グラフィック性能】
RADEON HD 6310なので、そこそこの能力は発揮している。
【拡張性】
メモリスロットも空きが有り、USB端子も4なので安心。
【使いやすさ】
無線LAN設定も指示に従い、暗号化キーを入力するだけで即インターネット接続。
マニュアルは薄っぺらいので、初心者は書店でマニュアル本購入をお勧め。
【携帯性】
2.2kgなので、持ち歩く限度かな。
【バッテリ】
電源管理が配慮されており、通常の使用法なら大丈夫。
【液晶】
バックライトLED液晶(光沢あり)なので明るく動画(DVDやYouTubeなど)が綺麗。
【総評】
Windows 7 Home Premium 64bit(正規版)だって21,000円。
OSにノートPCをオマケにしたようなモノ。
旧型ノートPCでストレスが多いむきは、即購入が健康的に良い。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
参考になった9人
「Lenovo G475 436022J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月2日 14:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月20日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月24日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月17日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月16日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月7日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月19日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月31日 23:10 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)


GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ストレスフリーの しゃきっとした応答性
(ノートパソコン > Inspiron 14 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
