『純正品はやはり機能的』 富士フイルム EF-42 partita1955さんのレビュー・評価

EF-42 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥28,089

(前週比:+1,890円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥12,999 (1製品)


価格帯:¥28,089¥35,652 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):42 機能:オートズーム機構/バウンス EF-42のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EF-42の価格比較
  • EF-42の中古価格比較
  • EF-42の店頭購入
  • EF-42のスペック・仕様
  • EF-42のレビュー
  • EF-42のクチコミ
  • EF-42の画像・動画
  • EF-42のピックアップリスト
  • EF-42のオークション

EF-42富士フイルム

最安価格(税込):¥28,089 (前週比:+1,890円↑) 登録日:2011年 3月 3日

  • EF-42の価格比較
  • EF-42の中古価格比較
  • EF-42の店頭購入
  • EF-42のスペック・仕様
  • EF-42のレビュー
  • EF-42のクチコミ
  • EF-42の画像・動画
  • EF-42のピックアップリスト
  • EF-42のオークション

『純正品はやはり機能的』 partita1955さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF-42のレビューを書く

partita1955さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
42件
デジタル一眼カメラ
1件
12件
スキャナ
1件
4件
もっと見る
満足度4
光量5
携帯性4
操作性4
機能性5
純正品はやはり機能的

これまで電器メーカーのフラッシュを使っていましたが、X-Pro1ではバウンス以外では合焦点にタイムラグが生じるようです。それで純正品にするほかないと判断しました。

日中シンクロ撮影をすることが多く、純正品だとTTLが使えて、これまで行っていたさまざまな計算を頭の中ですることなく撮影ができる点、たいへん楽になりました。でも同時にちょっと撮影の楽しみが減りましたが。

キャッチシートが付いていないのは意外でした。昔のようにそれをユーザー・サイドで工作するのは、なんともアンバランスなような気がしないでもありません。

レベル
アマチュア

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EF-42」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
評価  2 2020年1月11日 18:00
意外と悪くない、でも高い、本質を分からないフジの担当がダメ  2 2019年4月12日 23:52
イマイチでした  1 2015年11月10日 11:49
X-T1では、TTLにならずフル発光になる場合があります  3 2014年7月22日 23:55
純正品はやはり機能的  4 2013年12月21日 10:41
ミラーレスにはやはりアンバランス?  4 2013年12月13日 01:05

EF-42のレビューを見る(レビュアー数:6人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF-42のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EF-42
富士フイルム

EF-42

最安価格(税込):¥28,089登録日:2011年 3月 3日 価格.comの安さの理由は?

EF-42をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(フラッシュ・ストロボ)

ご注意