TX-NA609(B) [ブラック] レビュー・評価

2011年 3月18日 発売

TX-NA609(B) [ブラック]

3段インバーテッドダーリントン回路/ネットワークオーディオ機能/HDMI端子などを備えた「radiko.jp」対応の7.1ch AVアンプ(ブラック)

TX-NA609(B) [ブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:7系統 TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • TX-NA609(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NA609(B) [ブラック]の店頭購入
  • TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NA609(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NA609(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NA609(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NA609(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NA609(B) [ブラック]のオークション

TX-NA609(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • TX-NA609(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NA609(B) [ブラック]の店頭購入
  • TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NA609(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NA609(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NA609(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NA609(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NA609(B) [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック]

TX-NA609(B) [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.34
(カテゴリ平均:4.45
レビュー投稿数:25人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.88 4.33 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.41 3.85 -位
音質 臨場感、音質の良さ 4.59 4.46 -位
パワー 最大音量の大きさ 4.70 4.45 -位
機能性 機能が充実しているか 4.26 4.37 -位
入出力端子 端子の数 4.62 4.34 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.62 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TX-NA609(B) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン4
操作性4
音質5
パワー4
機能性4
入出力端子4
サイズ3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

シンプルで精悍なデザイン。フロントパネルはアルミ素材で質感も高い。

拘りのディスクリート構成パワーアンプ部

シルバーもラインナップ。人気が無いのか、価格も安い。

VGP(ビジュアルグランプリ)の審査員として、また、記事執筆などで長時間に渡り製品に触れた経験からのレビューです。

【デザイン】
フロントパネルの形状は、前モデルまでの逆反り基調からストレートになって精悍で新鮮な印象です。色は、好みや手持ち機器との組み合わせで、ブラック又はシルバーの2色から選べます。
フロントパネルはアルミ素材で質感が高く、見栄えが良いです。アルミ素材は耐久性が高く、長年使っても古く見えないのもポイントです。

【操作性】
本体+付属リモコンの操作性は、AVアンプとしては標準的です。iOSデバイス用のコントロールアプリが使えます。ネットワークコンテンツを再生する際、テレビ画面(GUI)とリモコンでは、目的の曲に辿り着くまでにカーソルボタンを何度も押す必要があって億劫ですが、アプリを使うとスクロールとタッチ操作が可能で実用的です。ネットワーク再生を重視する方は、iOSデバイスでのコントロールを前提とした方が良いでしょう。
アプリは機能配置を含めたデザインに甘い部分がありますが、最低限の機能は果たします。

【音質・パワー】
本機TX-NA609は、このクラスでは珍しくICアンプを使わず、ディスクリートの3段インバーテッドダーリントン回路を採用しています。スペックの出力表示以上にドライブ能力が高く、能率の低い高級スピーカーも朗々と鳴らします。パワーに余裕がある分、中域から高域も音質面でも有利です。中高域の解像度感の高さによって、空間の広さも高品位に再現します。
総じて、この価格帯では、最もおすすめできます。
(本機TX-NA609は、VGP金賞<AVアンプ10万円未満クラス>受賞モデルです)

【機能性】
ネットワーク再生は、FLAC96kHz/24bitに対応しています。ラジコ(インターネットラジオ)に対応しているのもポイントです。AirPlayに対応していないのは残念ですが、iPodはUSB接続でデジタル伝送が可能で、音質は非常に良好です。

【総評】
7.1chアンプを搭載し、映像3D信号やブルーレイのHDオーディオフォーマットにフル対応していて、基本機能は不足ありません。音質もオーディオメーカーならではの拘りが凝縮されています。(下位のTX-NA509はICアンプ)
パワーも20畳程度までの一般家庭なら充分で、これほどの製品が5万円〜6万円弱で買えるのは驚きです。シルバーモデルは、5万円弱のお店もあるようです。10万円未満でAVアンプをお探しの方には最もおすすめできます。

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TX-NA609(B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TX-NA609(B) [ブラック]
ONKYO

TX-NA609(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

TX-NA609(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(AVアンプ)

ご注意