『いいんだけど苦言も笑』 ONKYO TX-NA609(B) [ブラック] ヘッド1974さんのレビュー・評価

2011年 3月18日 発売

TX-NA609(B) [ブラック]

3段インバーテッドダーリントン回路/ネットワークオーディオ機能/HDMI端子などを備えた「radiko.jp」対応の7.1ch AVアンプ(ブラック)

TX-NA609(B) [ブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:7系統 TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • TX-NA609(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NA609(B) [ブラック]の店頭購入
  • TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NA609(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NA609(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NA609(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NA609(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NA609(B) [ブラック]のオークション

TX-NA609(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • TX-NA609(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NA609(B) [ブラック]の店頭購入
  • TX-NA609(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NA609(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NA609(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NA609(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NA609(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NA609(B) [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NA609(B) [ブラック]

『いいんだけど苦言も笑』 ヘッド1974さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TX-NA609(B) [ブラック]のレビューを書く

ヘッド1974さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性2
音質5
パワー無評価
機能性4
入出力端子5
サイズ2
いいんだけど苦言も笑

そろそろ2012年モデルが出るだろう=今が底値だろう、と踏んで購入したのが3月3日。そしたら見事次の週に新型発表笑。中身みたら609に更に余計な(失礼)機能が盛り込まれているけど、基本は殆ど変わりない。新しいのにしておけば良かった、と思わず4万円台でいい買い物出来て良かったです。

【デザイン】
何かコメントつけるなら無骨でガジェット好きには堪らないメカ臭が漂っています。

【操作性】
これは宜しくない苦笑。ONKYO remoteなるアプリである程度は解消されます。

【音質】
前任は同じONKYOのHTX-22HD。力感、SN、表現力などなど、圧倒的に良くなりました。そりゃ1chあたり30Wだったものが130Wになってるんだもん。MAXにすることはないにしても余裕がある分、音も変化しますね。

【パワー】
最大にすることは一生ないでしょう笑

【機能性】
充実していますが、充実しすぎで使いこなせきれない&上述の操作性の悪さを合いまみえ、4としました。但しNETラジオの音質には脱帽。

【入出力端子】
十分でしょう笑

【サイズ】
デカいです。これ以上のサイズは無理ですね笑。

【総評】
現状サブウーハーなしの5chでやっています。フロントスピーカーによっても変わってくるかもしれませんが(現状SONY SS-F6000 http://www.sony.jp/audio/products/SS-F6000/ )かなり十分な低音が鳴ります。もちろんLFEはもっと低いけど、ひょっとしたらサブウーハーなしでもイケるかも?だなんで思っています。デフォルトの電源ケーブルもそれなりに太く、比較してませんが、悪くなさそうです。ARC相互対応になったこともあり、音も変化しましたが、それ以上に取り回しが良くなりました。
フロントハイorサラウンドバックはスペースの関係上出来ないかも。
リモコンの無線化、レスポンス向上、UIのブラッシュアップ。これらをクリアすれば操作性も格段に良くなることと思います。ココらへんは昨今発表された新型も大きな変更はなさそう。こういうところがAVアンプやらがマスな存在にならずマニアックな世界に未だ鎮座してしまっている原因の一つかも。
基本はユニバーサルデザインであるべきです。

設置場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「TX-NA609(B) [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
普通のシアターアンプ  4 2022年12月2日 15:12
YAMAHAから替えて  5 2019年6月11日 20:07
SONY STR-V555ESから買い換え。  3 2013年5月28日 15:33
いいんだけど苦言も笑  5 2012年3月13日 12:32
機能性は○ 操作性は×  3 2012年3月5日 11:49
穏やかな音を  5 2012年2月14日 22:37
YAMAHAのDSP-AX630からの買い替え組です  5 2012年2月2日 16:27
壁薄い賃貸でのレビューです。  5 2012年1月29日 13:00
YAMAHAから買換えました  4 2012年1月19日 17:19
すごい  5 2011年12月24日 23:05

TX-NA609(B) [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:25人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

TX-NA609(B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TX-NA609(B) [ブラック]
ONKYO

TX-NA609(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

TX-NA609(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(AVアンプ)

ご注意