TX-NA609(B) [ブラック]
3段インバーテッドダーリントン回路/ネットワークオーディオ機能/HDMI端子などを備えた「radiko.jp」対応の7.1ch AVアンプ(ブラック)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2011年9月29日 11:52 [443328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
YSP-3000からの買い替えです。
初めてのAVアンプの購入です。
【デザイン】
ブラックモデルを選択しました。
重厚な雰囲気と高級感がが良しと言えます。
但し、フロントパネルがプラはマイナスです。
【操作性】
本体は問題ないのですが、リモコンが使いにくいと思います。
GUIを使用し、画面は良いのですが、目的に到達するまでが、面倒です。
改善の余地ありと思います。
【音質】
非常に素晴らしいの一言です。
YSPとは比較になりません。
TV音声の臨場感が良いです。
【パワー】
我家では十分すぎます。
【機能性】
世界中のラジオがインターネットラジオは非常に便利です。
オーディオのチューナーは使用しなくなりました。
ND-S1との連動が操作が優秀でipodを使用する機会が増えました。
【入出力端子】
HDMI入力及び出力を一つづつ追加があれば最高です。
【サイズ】
高さを抑えてくれると嬉しいです。
【総評】
非常に優秀なAVアンプと思います。
反面、取扱説明書が理解しにくいです。
2回程、サポートセンターのお世話になりました。
サポートセンターは親切丁寧で好感がもてます。
初心者向けの説明は必須と思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人
「TX-NA609(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月11日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月13日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月5日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月14日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月2日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月29日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月19日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月24日 23:05 |
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
超立体!イマーシブサウンドの神髄が体験できる!
(AVアンプ > STR-AN1000)5
鴻池賢三 さん
(AVアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
