Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]UMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

よく投稿するカテゴリ
2011年8月4日 21:16 [429608-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
良好なスコアだと思います。圧倒的コスパじゃないでしょか。 |
サクッと XMPのProFile値を自動読で認識 安定してます。 |
BIOS画面での設定切替の模様。Profile1を選択するだけ。 |
![]() |
![]() |
|
装着 見た目の色はエグイ? CPUクーラーのファンLED色とおそろいに |
換装前のXMP:933(1866)MHzのメモリ時のベンチです。15%程度のスコア差。 |
PC2-6400 1GBx2 以来の久しぶりのUMAX製メモリです。なんといっても安価です。
価格を一見しただけでは「ああ、4GBで4千円代ね?」と錯覚してしまうお値段ですw ・・・4GBx2で8GB?? となってしいました。
さすがにもう底値だろうと思い注文しましたが、このレビュー時はさらに下がってますわ・・・
(マザーはあと2スロット空いてる・・・などと考えてしまいますねw)
Win7 Pro 64bit は 最大192GB?w(Win7 64bit HOME:16GB)までメモリ容量を扱えます。(実際にははマザーの仕様で容量制限かかりますけど)
さらにソフト側が使わない余剰のメモリ領域をキャッシュとしてO/S(Win7)が有効活用してくれるので「安いなら乗せちゃおう」と買いました。ながら作業多い私には快適度上昇です。
速度の目安としてベンチスコアとCPUZ読を掲載しときます。この速度でCommand Rateが「1」って本当かなw
ちなみに、マザーボードはASRock P67 Extreme4 でする。
ただコレに換装する前は、CFD T3U1600HQ-2G を2枚装着してまして、ソッチはXMPのProfileが1,2とあり、2はなんとXMP:933(1866)MHzがありまして、それで使えてました。
(メモリをコレに変えるまでマザー側の技かと思っていましたw)
その時のベンチもありますので、参考までに掲載しときます。
一応、メモリテストもかけましたが問題ないです。安定していると言えます。今や完全にDDR2から移行完了したDDR3です。再来年登場予定?のDDR4までは互換は最強で大丈夫?w
ことWin7 64bit使っているなら速度より容量に余裕ある構成にした方が、体感での快適度が上がる事を体感できました。
満足と同時に、もう1つコレ注文してしまいそうです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月17日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月22日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月10日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月28日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月2日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月11日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月8日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月4日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月30日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月14日 01:30 |
Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:12人)
この製品の最安価格を見る
![Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000232344.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
