Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]UMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月22日 22:50 [1072368-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
【速度】定格はDDR3-1333、マザーボードのBIOSでオーバークロックすればDDR3-1600で動作する、という品。
購入前から承知はしていたが、
パッケージはもちろん、品番やスペック情報を見ただけだと、定格で1600動作し、さらにオーバークロックできる品と勘違いしそうなので注意が必要。
なので、星一つマイナス。
【安定性】ギガバイトのH97D3H、ASUSのH97Proにおいては、DDR3-1600にオーバークロックしても安定動作した。
【互換性】手持ちの二枚のマザーでは1600でも安定動作したが、定格の1333でないと安定動作しないという事例もあるようなので、
1600で確実動作のメモリーをと思っている方は避けた方がいい。
【総評】CFD販売のELIXIR製DDR3-1600メモリーが品切れしていたので、やむを得ずコレにしたというのが正直なところ。
ただ、ELIXIRと同様にヒートシンク付きで、見た目がカッコイイ?!ので、「1600OCという品名である以上、もし1600で安定動作しなければ返品する」と店に話をつけた上で、購入してみました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月17日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月22日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月10日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月28日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月2日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月11日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月8日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月4日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月30日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月14日 01:30 |
Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:12人)
この製品の最安価格を見る
![Cetus DCDDR3-8GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000232344.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
