MacBook Pro 2000/15 MC721J/A
Core i7 2.0GHz/4GBメモリー/500GB HDD/Radeon HD 6490Mなどを備えた15型液晶搭載MacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2011年5月4日 13:30 [407071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
好みの問題でしょうが、他のPCと比べれば秀逸だと思います。
【処理速度】
文句無しに速いです。
MC372J/Aのi5と比べてもブラウザ表示レベルで違いが感じられます。
マクベ的に云えば、あと5年は十分戦えるスペックだと思います。
【グラフィック性能】
itunesの映画再生で、無線LANのHDDからの再生でも殆どストレス無いです。
3Dゲームなどは殆ど使っていないので良く分かりません。
【拡張性】
USBのポートが後一つは欲しい所です。
Thunderboltの今後に期待。
【使いやすさ】
個人的には、MAC OSはWINに大差を付けていると思います。
設定の解り易さ、特に「システム環境設定」と「コンパネ」違いを見れば良く分かります。
WINのコンパネは、何処に何が有るか解り難過ぎる。
OSXは直感的に解り易いので、PC初心者の方には特にお勧めです。
【携帯性】
15incなので、期待し過ぎない方がいいでしょう。
imacを移動する事を考えれば、部屋の何処でも作業出来るメリットは大きいです。
バッテリー稼働出来る事と、キーボードが光って暗い所で作業出来るメリットは意外と大。
【バッテリ】
まずまずです、4時間位は安心して使えます。
こんなに発熱しているのに良く保つなと感じます。
Sandy Bridgeで発熱が下がるかと思いましたが、思いのほか熱くなります。
通常使用でCPU50度前後、負荷がかかると70度くらいになります。
【液晶】
大きな変化は感じません。
これだけの薄さでは良い方では。
上下の視野角は広く有りません。
【総評】
sandy bridgeの処理能力とThunderboltに引かれて、買い替えました。
旧型を下取りしてもらい、5万位の価格差で購入。
5万でスペックアップが出来たと考えると満足しています。
発熱とUSBポートの数は何とかして欲しいですが、それ意外は満足です。
6月にOS10.7の発表が有るでしょうから、5月末位の購入はOS無償アップの対象になるのではと予測します。
今直ぐ欲しい人は買い、OS無償アップを期待する人は待ちでしょうか。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
- 画像処理
参考になった11人
「MacBook Pro 2000/15 MC721J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月11日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月24日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月1日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月11日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月4日 05:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月7日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月6日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月2日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月25日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月25日 00:07 |
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
