
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 15:08 [562432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで悪くない。 ただし、ステレオカメラの辺り、もうちょっとスムースに出来なかったものか?
SIMの蓋がすぐ開いちゃいそうで怖い。
【処理速度】
早くもないし遅くもない。 特にストレスは感じない。
FullHDの動画を再生すると、かなりの頻度でカクつく。
【入力機能】
画面がでかいので、問題ない。 入力アプリも色々あるし。
【携帯性】
突起がほぼ無いので収納はし易いが、手で持ったときに引っかかりが無く、僕は滑り止めのステッカーを貼っている。
重いが、これはバッテリーの持ちとトレードオフなので無問題
【バッテリ】
非常に良い。 これは素晴らしい。不安を感じない。
【液晶】
僕のは黄色がかっているのだが、他のコメントを読むと青みがかっているそうで、眼への影響を考えたら、これで良いのか?
真っ暗なところで使うと、一番暗くしてもまだ明るすぎる。
日中の屋外でも充分明るい。
精細度や品質には問題ない。
【付属ソフト】
要らない付属ソフトを削除できたら良いのだが、文句を言うほど多くは無いので問題ない。
辞書とオフィスソフトは付けて欲しかった。
【総評】
僕は半年前に16,000円で買ったが、今や13,000円台。
近年我が家でこれほど元が取れたと思う買い物は無い。
我が家ではWifiのみの使用で、自分、子供と常時稼働状態。
ちょっと出かけるにも、これ一つ鞄に放り込んでゆけば、大抵の用事はノートPC無しで済むようになった。
32GBのメモリは、映画数本入れてもまだ余裕があるが、出来れば外部メモリをさせたらもっと良かった。
カメラの画質が悪い。 タブレットのオマケのカメラにしても、もう少し何とかならなかったものか。
スピーカーの音量がやたら小さい。 これはスピーカーの指向性の問題も大きいようだが、ラジオを聞くにも耳の側まで持って行かないと聞き取れないときがある。
不満な点も無いでは無いが、総じて非常にコストパフォーマンスの高い製品。
参考になった2人
「Optimus Pad L-06C docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月15日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月6日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月24日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月24日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月3日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月18日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月7日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月3日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月22日 23:51 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
