
よく投稿するカテゴリ
2012年10月24日 21:07 [542404-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
おすすめはできません。
【デザイン】
普通のタブレットという感じです。強いて言うなら後ろのカメラの出っ張りがあって平らにおけないことが少し不満な程度。
【処理速度】
こちらもわりと普通。Tegraだからと期待したほどでもない。スクロールなども時々ひっかかる事もあるが、イライラするほどでもない。
【入力機能】
もう少しさくさく動いてほしい。一気に打つと一瞬ブランクがあって一気に表示がついてくる。
【携帯性】
iPadと同じくらい。多少コンパクトなので鞄などには入れやすいと思う。ただこのサイズでiPadとほぼ同じ重さというのは気になる。
【バッテリ】
これは結構良好。一日中うブラウジングしてても切れない。充電時間もわりと短い方だと思う。
【液晶】
これが最悪。液晶の内側に横に筋が入っている。太いのから細いのまで。何本か。さらに充電し本体が熱くなるからなのか、色調がおかしくなり、縦にも筋が浮き出てくる。通常では、全体的に青白く目にはよろしくない。解像度もそこまで高くない。ここまでひどい液晶はあまりない。
【付属ソフト】
docomoのタブレットなので若干邪魔なアプリはあるが、ごく普通。
【総評】
全体的に評価は甘めです。ストレスなく動きはするので液晶にこだわりがなければいいと思う。ただ、個人的に知人などには絶対おすすめできない。他のXperiaなどをおすすめします。
参考になった5人
「Optimus Pad L-06C docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月15日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月6日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月24日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月24日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月3日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月18日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月7日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月3日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月22日 23:51 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
