
よく投稿するカテゴリ
2012年8月3日 02:26 [523905-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
表側に余計なロゴが無い点が気に入っています。
【処理速度】
スペック上はデュアルコアですが、Tegra2自体性能が貧弱なのでレスポンはモッサリ。
ブラウジングもたまに遅くなる。
【入力機能】
Android標準の入力機能です。別に可もなく不可もなく。
【携帯性】
タブレットとしては標準的なサイズ。iPadより小さいのは良い。
【バッテリ】
タブレットは基本的に大容量バッテリを積んでるので、まぁそれなりに持ちます。
最近は出番が少ないので、充電しなくても一週間は余裕で生きてます。
【液晶】
これも特に可もなく不可もなく。普通に綺麗。
【付属ソフト】
他の機種に比べると非常に少ないですが、いくつかゴミアプリが入っています…
ただ、他の機種みたいに大量に入ってるわけではないのであまり気になりません。
【総評】
ICSへのアップデートが切られたので、またドコモが切ったのかと思いきや、どうやらこの機種の海外版にあたる機種でもICSのアップデートが切られているようです。多分LG自体がアップデートに消極的なメーカーなんでしょうね。ほぼ同スペックのXOOMはちゃんとICSにアップデートされています。通信キャリア問わず、このメーカーのスマホ、タブレットはもう二度と買いません。ちなみに自分は昨年秋に白ロムを3万で買ったので余計むかつきます。一応カスタムROMでICS化は可能ですが、まだ不安定だったりするみたいなので現段階では様子見ですが、既に4.1が発表され、4.1の端末を一台所持しているので4.1のカスタムROMを待ってみることにします。
参考になった6人
「Optimus Pad L-06C docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月15日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月6日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月24日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月24日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月3日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月18日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月7日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月3日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月22日 23:51 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
