LS3/5a V2 [Zebrano Limited Edition Gold Label]

購入の際は販売本数をご確認ください
LS3/5a V2 [Zebrano Limited Edition Gold Label]Stirling Broadcast
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月16日
LS3/5a V2 [Zebrano Limited Edition Gold Label] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「広さ:6畳未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月2日 00:50 [645553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
「すべてがミニチュアサイズで表現される」この事はまず書いて
おくべきかと思います。決して原寸大の音像は再現されません。
それは見事なほどに徹底しています。ですからこのスピーカーが
再現する音は、本当の意味で自然な音とはいいがたいです。
でも、その事はこのスピーカーの存在価値をいささかも危うく
するものではありません。
スピーカーにおいて、音の解像度と音楽性は、なぜか両立が
難しいことを経験的に感じております。つまり解像度が高い
スピーカーは、無機的な音がする場合が多いのです。ところが、
このStirlingのLS3/5aは、それが両立しているのです。こんな
にも音のディテールを正確、緻密に再現しながらも情感に
訴えかけてくるスピーカーは、長いオーディオライフの中でも
出会った事がありません。
現在、メインとして使っているスピーカーはTannoy III LZを
特注の箱に入れ、オリジナルのネットワークに換装したもの
です。目指している方向はまさに解像度と音楽性の両立です。
Stirling LS3/5aを聴くまでは、このIII LZで、それはかなりの
レベルに到達していると思っていましたが、LS3/5aの前では
敗北宣言せざるを得ません。その完成度は神秘的なほどです。
音の透明度はとても高く、澄んだ湖水を思い起こさせます。
おそらく、ネットワークに鉄芯コイルを使用していないことも
その理由の一つでしょう。鉄独特の付帯音がなく、音はどこ
までも澄み切っていて、現代のスピーカーであることを主張
しているようです。
低音は満足に出ていないはずですが、他のスピーカーと比較
しない限り不満は感じません。このあたりは音のまとめ方が
大変優れているのだと思います。
以上は、SONY PCM-D50のアナログ出力をTOPPING TP-10
というデジタルアンプで再生した音の評価です。自室で仮に
鳴らしてみただけですので、普段使用しているシステムとは
比較にならない低スペックですが、それでも上のような評価
となりました。
オーディオに唯一絶対の正解は無いという意味において、
このStirling LS3/5a V2は、数ある頂点のひとつである
ことは間違いないと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![LS3/5a V2 [Zebrano Limited Edition Gold Label]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
LS3/5a V2 [Zebrano Limited Edition Gold Label]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月16日
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
