LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label] レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:11Ω WAY:2WAY LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の価格比較
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の店頭購入
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のスペック・仕様
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のレビュー
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のクチコミ
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の画像・動画
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のピックアップリスト
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のオークション

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]Stirling Broadcast

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月16日

  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の価格比較
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の店頭購入
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のスペック・仕様
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のレビュー
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のクチコミ
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]の画像・動画
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のピックアップリスト
  • LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のオークション

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.50
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.38 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 5.00 4.37 -位
中音の音質 中音部の音質の良さ 5.00 4.40 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.66 4.16 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.39 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

arcolampさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
4件
0件
Bluetoothスピーカー
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

【デザイン】
地味で高級感はありません。
オーディオに興味ない人やBBCモニターを知らない人からすると安物にしか見えないかと思います。
しかしながらBBCモニターですからこれはこれで良いのです。


【高音の音質】
柔らかめで心地の良い高音です。クリーンという訳ではないですが綺麗な音だと思いました。
現代的でスピード感のあるロックやメタルには少し物足りなさを感じる部分があるかも知れませんが
決して高音が弱いという訳ではなく、中音に隠れてほんのり主張が優しく感じられるだけです。
解像度も十分にありますし、上手い具合に他の帯域がカバーしてくれるので様々な曲に対応出来るかと思います。
聴き疲れしにくいタイプの高音ですし、こういった高音を求めていた方は多いのではないでしょうか。


【中音の音質】
少しばかり主張が強く僅かに繊細さが足りなく感じる部分もありますが
暖かく、柔らかく、そして程よく響きのが乗っかっています。
ボーカル、楽器共に自然なのにとても感情に訴えてきます。
正に欲しかったのはコレと言える様な絶妙なバランスです。


【低音の音質】
超低音域であるとか大型スピーカーの様な支配的な低音は出ませんが、
見た目から想像するイメージよりか随分と出ている様に感じました。
少なくとも量に不足感を感じることはないかと思います。


【サイズ】
とてもコンパクトですし置く場所も選ばないタイプです。


【総評】
派手さはないのである意味とても普通のスピーカーと言えるかもしれません。
しかしこのスピーカーの普通とは奇跡的なバランスの上に成り立つ絶妙なものです。

セッティングのシビアさはなく小音量でも十分に力を発揮しますし
心地よく疲れ知らずで、そして何より楽しく音楽を聴く事が出来ます。

正直こんな価格帯の小さなスピーカーでゴールなんてありうるのかと今まで思っておりましたが、
間違いなく一つの終着点として完成されたスピーカーです。

しかしながら欠点もあります。
散々言われている様に音像はミニチュアサイズなのです。
あくまで小型スピーカーの音であり音場に関してもそうです。
また、最近のスピーカーの様なオーディオに興味ない人でも一聴して分かるような高音質感という意味では少し弱いかもしれません。
でもそんな欠点などどうでもいいのだと思わせる程の魅力や説得力があるかと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あおの三日月さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
8件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質4
サイズ5

アンプは、TRV-A300SE
CDPは、DCD-755RE
使用目的、J-POPメイン

【デザイン】
とても気に入っています。Theスピーカー、って感じですね。

【高音の音質】
綺麗に伸びてくれます。超高音がでるわけではありませんが、中音、低音と、スムーズな流れです。

【中音の音質】
定位がしっかりして音像が見えやすいです。中域は濃くはありませんが聴きやすいです。

【低域の音質】
多少物足りないかな、と思います。このサイズなので仕方ないことですが。

【総評】
このSPにたどり着くまでに、色々聴きました。
ソナス、モニオ、QUAD、Dali、かな。このSPは一度、手放したSPです。
ソナスは、とても艶があり綺麗な音色で気に入りましたが、ハイテンポな曲についていけずに手放しました。
ウィアコは音場が後方にあり物足りませんでした。
B&Wはとても綺麗、ボーカルも全面に押し出してきて、非常に気に入りましたが、疲れそうなので却下。
モニオは、女性ボーカルに艶っぽさがなく手放し。
QUADは、音の芯がしっかりしていたのですが、同時に持っていた、DALI MENTOR Menuet SE と比べて音楽性に乏しかったので手放し。
DALIは、悪くなかったのですが、音がチープだったので手放し。
Harbethは、ここの評価があまり良くなく却下。
他にもSPは色々ありましたが、外見が好みでないなどから購入には至りませんでした。

最初頃に購入した、Limitedではないこの機種は、他に聴いていなかったので、ピンとこず売却したのですが、
思い出すと、とても音色が深い印象を持ったため、ちょうどよいタイミング中古がでて再度購入に至りました。

聴いていると懐が深いです。高音の伸びが足りない、と言われることもありますが、普通の音源を聴くに置いては問題ないと思います。
また、低音に関してはどれだけ期待しているかです。
低音を重視するのであれば、dynaudioあたりがいいのではないでしょか。

暖かみがあり300Bと、とても相性のいいSPだと思っています。

使用目的
その他
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kero-chinさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
ハードディスク ケース
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
中音の音質5
低音の音質5
サイズ5

「すべてがミニチュアサイズで表現される」この事はまず書いて
おくべきかと思います。決して原寸大の音像は再現されません。
それは見事なほどに徹底しています。ですからこのスピーカーが
再現する音は、本当の意味で自然な音とはいいがたいです。
でも、その事はこのスピーカーの存在価値をいささかも危うく
するものではありません。

スピーカーにおいて、音の解像度と音楽性は、なぜか両立が
難しいことを経験的に感じております。つまり解像度が高い
スピーカーは、無機的な音がする場合が多いのです。ところが、
このStirlingのLS3/5aは、それが両立しているのです。こんな
にも音のディテールを正確、緻密に再現しながらも情感に
訴えかけてくるスピーカーは、長いオーディオライフの中でも
出会った事がありません。

現在、メインとして使っているスピーカーはTannoy III LZを
特注の箱に入れ、オリジナルのネットワークに換装したもの
です。目指している方向はまさに解像度と音楽性の両立です。
Stirling LS3/5aを聴くまでは、このIII LZで、それはかなりの
レベルに到達していると思っていましたが、LS3/5aの前では
敗北宣言せざるを得ません。その完成度は神秘的なほどです。

音の透明度はとても高く、澄んだ湖水を思い起こさせます。
おそらく、ネットワークに鉄芯コイルを使用していないことも
その理由の一つでしょう。鉄独特の付帯音がなく、音はどこ
までも澄み切っていて、現代のスピーカーであることを主張
しているようです。

低音は満足に出ていないはずですが、他のスピーカーと比較
しない限り不満は感じません。このあたりは音のまとめ方が
大変優れているのだと思います。

以上は、SONY PCM-D50のアナログ出力をTOPPING TP-10
というデジタルアンプで再生した音の評価です。自室で仮に
鳴らしてみただけですので、普段使用しているシステムとは
比較にならない低スペックですが、それでも上のような評価
となりました。

オーディオに唯一絶対の正解は無いという意味において、
このStirling LS3/5a V2は、数ある頂点のひとつである
ことは間違いないと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]
Stirling Broadcast

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月16日

LS3/5a V2 [Ebony ”Tiger Stripe” Limited Edition Gold Label]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スピーカー)

ご注意