FinePix HS20EXR
新開発「EXR CMOSセンサー」や光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1600万画素)

よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 2件
- 2件
2012年11月9日 23:23 [546066-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
一眼レフ風のデザインなので存在感がある。
【画質】
コンデジを一眼レフデザインにしたカメラなので、当然ながら一眼レフと比較するのが間違いだけれども、普通のプリンターでA4サイズまでで印刷する分に何も問題ありません。
今まで普通のコンデジしか使っていなかった人には十分綺麗に感じるでしょうし、一般の方が一般的なプリンターしか持っていないのにこれ以上の解像感を求めてもプリンター性能が低ければ宝の持ち腐れになるだけです。
【操作性】
一眼レフのように操作できます。
一眼レフも愛用のメーカーに慣れれば違うメーカーのは使い辛いので要は“慣れ”です。
MF時のフォーカスリングの位置が使い辛いです。
マニュアルズームは良いですね!
これだけで“撮ってる感”が違うし、すばやく好きな画角に出来る。
【バッテリー】
これは単三が使用できるのが最大のメリットです。
私が一眼を所有してるのにこれを購入した理由でもあります。
旅行で重宝してます。
バッテリー式でも「予備バッテリーを持ってれば良い」と言えばそれまでですが、意外と充電し忘れたり持って行き忘れる事もあります。
【携帯性】
これは普通のコンデジと比べるまでも無いですが、このレビューを見る人がそんな事を気にするとは思えません。
一眼レフ、ミラーレスよりは携帯性は良いです。
「ミラーレスの方が良いに決まってるじゃん」と思った方・・・甘いですね!
マクロ、24mm〜720mmまでをカバー出来るレンズを携帯するとどうなるか分かりますね?
【機能性】
コンデジの派生ですから初心者へも優しい機能〜ちょっと拘りたい人まで楽しめる機能があります。
動画なんかは“おまけ”です。あんなものはビデオカメラに任せれば良いのです。
物には本来の使い道ってのがありますから・・・
【液晶】
アングルも変えられるし小さくもないし特に悪さは感じない。
ファインダーは日中の日差しで液晶が見えにくい時には使えます。
電池の節約にもなるし3点保持出来るのが私にはメリットです。
速い動きのディスクドッグ競技会であえて「ファインダーのみで撮影してやろう」と撮りましたがバッチリ撮れたね。要は“使いよう”だね・・・
【ホールド感】
これ、実は一眼より一回り小ぶりなんだな・・・
一眼レフでも人によっては「これ小さくて持ちにくい」ってのがあるんだけれども、こんなのは個人差があるからね。
形を見れば分かるように普通のコンデジよりは良いのは間違いない。
【総評】
昼間の明るい時にはAFは比較的良いけれど、暗い場所では迷います。
けれど“こいつだけが極端に迷う”とは感じないし「AFが迷うからダメ」ってのは青すぎる。
“このカメラで撮れるように撮る”ってのも撮影者の腕なんだな・・・
この価格帯でこれだけ充実してるなら“買い”だと思うな。
参考になった8人
「FinePix HS20EXR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月31日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月3日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月1日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月24日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月17日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月9日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月7日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月6日 13:57 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
