2011年 3月 5日 発売
FinePix HS20EXR
新開発「EXR CMOSセンサー」や光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1600万画素)

よく投稿するカテゴリ
2011年7月21日 05:05 [426209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
使ってみて
4ヶ月?ぐらい使いました。
<長所>
PLフィルターなどのフィルター、レンズなどが付けられる。
手動で倍率が素早く変えられる
単三電池使用なのでバッテリーとは違い電池残量を気にせず外で使える
ダイヤル、ボタン操作がしやすい
たとえ人だかりが出来ていて、遠くても撮れる(バリアングルと高倍率の為)
電子水準器で傾いている時が分かりやすい
<短所>
画質の表現力が一眼にはやはり勝てない
動画がボケル
動画撮っている時に写真撮るとコマ飛びする
動きの早い被写体は必ずと言っていいほどブレル
シャッター音が安っぽい
とまぁ、言いましたが一言で言うと
『ネオ一眼持ってない人は買い!』ですね。
30倍(24−720mm)望遠が全てを帳消しにすると言っていいぐらいすごいです。
一眼は、重いのでも300mmあたりだからアホらしいわ。
画質良くてもブログに載せるときにどうせリサイズするし。私の場合コレで満足です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
参考になった10人
「FinePix HS20EXR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月8日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月31日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月3日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月1日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月24日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月17日 01:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月9日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月7日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月6日 13:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
