
よく投稿するカテゴリ
2013年11月5日 23:18 [483123-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
K-7譲りのシャープでコンパクトなボディは、好感が持てます。
【画質】
K-7に比べ暗い場所で撮影したときに画質が向上しているのを感じます。
【操作性】
AFボタンが小さくて押しにくいのが難点。
【バッテリー】
予備バッテリーを持っていっても使ったことがないくらい。
【携帯性】
DAリミテッドレンズとの組合せで充分、バッグいらずです。
【機能性、液晶】
ライブビューでのAFにもたつきが感じられ、液晶表示もやや遅いように感じます。
【ホールド感】
手が大きな男性には、縦グリップの購入をお勧めします。子ども、女性にはピッタリです。
【総評】
かなり、使ってみての、レビューです。K-3が発売され、今後中古が数多く出てくると思いますが、まだまだ現役で使える機種です。特にシルバーモデルは、大切に使っている方が多いので、お勧めします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2012年2月21日 16:08 [483123-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
K-7LimitedSilverと同じデザインですので気に入っています。
【画質】
キャビネ版では判別つきませんが、確かにK-7よりは画質は向上しています。
【操作性】
K-7からさほど変更ないので問題なく使用しています。
【バッテリー】
持ちは相変わらずいいですね。
【携帯性】
コンパクトで高性能はK-7譲り。
【機能性】
K-7よりさらにAF精度が向上していますね。
【ホールド感】
手の小さな私にはちょうどいいグリップです。
【総評】
K-5の後継機がなかなか出てこないので、とある近所のカメラ店でK-5 18-135レンズキットの購入を前向きに検討していたところ、その店で中古のK-5LimitedSilverを発見。聞けば購入キャンセル品でテスト撮影されたのみの品との事で即購入となりました。出会いは大切に、美しいSilverBodyが揃い、春が待ち遠しい今日この頃です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
「PENTAX K-5 Limited Silver ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月5日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月5日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月11日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月11日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月14日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月31日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月28日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月27日 22:46 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
