
よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 21:19 [481157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
4年前のアクオス 37インチ LC-37DS3 からの買い替えです。
【デザイン】
リビングに置くと量販店で見ているときと違って落ち着いた印象です。厚みを感じる下部のデザインは陰になるので気になりません。
【操作性】
ディーガ710とリンクしていますが、TVリモコンで操作した際の立ち上がりに、少しタイムラグがあるところを除いては操作しやすいリモコン1つで済むので満足しています。レコーダーのリモコン1つで4年前のアクオスとディーガを使っていましたがチャンネル選択が面倒でしたが、レコーダーの呼び出し、予約ステップと簡素化されて楽になりました。
【画質】
量販店では、他のTVと比べて色合いが薄く、映りが暗く、赤みがかっていたりと気になっていましたが、この口コミを参考に思い切って初めてのプラズマを選択しましたが、一言でいうと「見やすい!!」「きれい」につきます。画質の良さには満足を通り越して、驚いています。量販店の印象だけでは選んではいけないと改めて思いました。
【音質】
TVの構造上、どこにスピーカーがついているのかが解らないほどの作りで、これだけ音が出るのであれば文句はありません。必要な時はAVアンプに接続し、5.1ch(センタースピーカー・メインのonkyo D-77FX リアスピーカー オンキョー ミニコンポのセットのスピーカー)で聞いています。TV本体の価格を上げて音を良くするよりも、好きにシステムを組める方が、大画面TVとしては良心的なのではないでしょうか?
【機能性】
自分の使い方では機能性には不満はありません。
【入出力端子】
HDMIの問題は、AVアンプを使っているので時に問題ありません。
【サイズ】
46インチも検討しましたが、50インチで良かったと思いました。大画面が主流になり、番組も一度に小さい画面が複数出てくることや、F1などスポーツ番組で、情報が出た際にメイン画面が小さくなることが増えてきたので、ストレスなく、2mほど離れて視聴するには、50インチは必要だと思います。自分の環境では、設置スペースが、AVボード横幅114cmTV幅120cmとちょうどすっきり収まっています。さらに以前のアクオスよりも、奥に設置でき、ボードから画面下端の距離が狭くなったので、収まりがよくなりました。
【静音性】
深夜に、音量5程で視聴して、音声が途切れるときにかすかに聞こえるだけで、普段使いでは気になり様がないレベルの音だと思います。
【総評】
プラズマの良さがよくわかりました。残像なく、自然な色合いで、長時間見ていても疲れないTVだと思いました。個人的に、近頃のコントラストの強い液晶は量販店で短時間視聴しているだけでも、目が疲れて肩が凝ります。最終的には、個人の好みで選ぶことになると思いますが、TVの一時的な印象ではなく、長く視聴した際の見やすさで判断して正解でした。さらに、このスペックのTVが、実質118,000で5年保証付きで購入できるとは驚きです。この上なく満足しています。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
「3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月26日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月23日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月20日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月8日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月26日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月13日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月19日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月19日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月22日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月10日 23:47 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
